コンテンツにスキップ
Wikipedia

たんとんとん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たんとんとん
ジャンル テレビドラマ
脚本 山田太一
出演者 ミヤコ蝶々
森田健作
杉浦直樹
松岡きっこ ほか
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1971年 6月1日 - 11月30日
放送時間火曜21:00 - 21:30
放送枠木下恵介アワー
放送分30分
回数26
テンプレートを表示

たんとんとん』は、TBS系列の「木下恵介アワー」(当時:日産自動車 一社提供)で放送されたテレビドラマである。

あらすじ

[編集 ]

高校生の健一は、いつも、母・もと子と喧嘩ばかりしている荒くれ息子。しかし、大工の棟梁である父親が旅先で倒れ帰らぬ人になってしまったことで生活は一変。もと子のあまりの落ち込みように健一は、大学進学を諦め父の跡を継ぐ決意をする。

放送データ

[編集 ]

キャスト

[編集 ]

スタッフ

[編集 ]

主題歌

[編集 ]
「君のいる空」
作詞:山田太一 / 作曲・編曲:木下忠司 / 唄:森田健作

外部リンク

[編集 ]
TBS 木下恵介アワー(火曜夜9時)
前番組 番組名 次番組
二人の世界
(1970年12月1日 - 1971年5月25日)
たんとんとん
(1971年6月1日 - 11月30日)
太陽の涙
(1971年12月7日 - 1972年5月30日)
1973年 10月 - 1987年 9月(第1期)
1970年代
1973年
1974年
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年代
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1992年10月 - 1995年9月(第2期)
1992年
1993年
1994年
1995年
参考・30分枠作品
木下恵介劇場
1964年
  • 三人の琴
  • あっけらかん
  • 見知らず柿
1965年
1966年
1967年
木下恵介アワー
1967年
1968年
1969年
1970年
1971年
1972年
1973年
カテゴリ 火9カテゴリ / 木下恵介アワーカテゴリ
映画

夕月 - 夕陽の恋人 - 夕陽に向かう - 栄光の黒豹 - 夕陽が呼んだ男 - 花の不死鳥 - 三度笠だよ人生は - 高校さすらい派 - 望郷 - 男じゃないか 闘志満々 - 愛ってなんだろう - ひとつぶの涙 - 涙のあとから微笑みが - 東京ド真ン中 - 砂の器 - はだしの青春 - 夜霧の訪問者 - 青春の構図 - 八甲田山 - 惑星大戦争 - 皇帝のいない八月 - 赤穂城断絶 - 真田幸村の謀略 - 黄金の犬 - 徳川一族の崩壊 - 復活の日 - 疑惑 - 必殺! ブラウン館の怪物たち - おれは男だ!完結編 - GREEN BOY グリーンボーイ - 当選確実 - I am 日本人

テレビドラマ
バラエティ番組
ラジオ
ビデオ
シングル
著書

青春二十周年なのだ - わくわくもりたのなかまたち - 批判するだけでは変わらない - もう少し努力してみないか - 家庭力 - 元気の泉 森田健作格言サプリ

政治
政治組織
関連人物
カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /