コンテンツにスキップ
Wikipedia

しづの生涯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛の劇場 > しづの生涯

しづの生涯』(しづのしょうがい)は、1981年 5月4日 - 7月2日TBS花王 愛の劇場」枠にて放送された日本の昼ドラマである。テレビ映画。全45回。

概要

[編集 ]
[icon]
この節の加筆が望まれています。

明治時代青森県 八戸市助産院を開業し、近代的な衛生思想と技術に基づいた助産婦教育に尽くした実在の助産師・亀徳しづ(1878年 - 1966年)をモデルに、八戸市出身の作家三浦哲郎が小説にした『しづ女の生涯』を原作とする。

キャスト

[編集 ]

スタッフ

[編集 ]

放送日程

[編集 ]
放送日 タイトル
1 1 - 5 1981年5月4日 - 1981年5月8日 衝撃の結婚
2 6 - 10 1981年5月11日 - 1981年5月15日 夫への疑惑
3 11 - 15 1981年5月18日 - 1981年5月22日 強く生きようこの子らと
4 16 - 20 1981年5月25日 - 1981年5月29日 なぜ...父さんがいないの?
5 21 - 25 1981年6月1日 - 1981年6月5日 ああ!夫が帰ってきた
6 26 - 30 1981年6月8日 - 1981年6月12日 神よ!この娘に愛を
7 31 - 35 1981年6月15日 - 1981年6月19日 ああ!子どもたちの縁談
8 36 - 40 1981年6月22日 - 1981年6月26日 この子らのしあわせを願って
9 41 - 45 1981年6月29日 - 1981年7月3日 愛と憎しみの果てに

主題歌

[編集 ]

参考資料

[編集 ]
  • 「しづの生涯」シナリオ決定稿
  • 「テレビジョンドラマ」(放送映画出版)

外部リンク

[編集 ]
TBS 花王 愛の劇場
前番組 番組名 次番組
下町の空
(1981年3月2日 - 1981年5月1日)
しづの生涯
(1981年5月4日 - 1981年7月2日)
わが子よ
(1981年7月6日 - 1981年8月28日)
スタブアイコン サブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、テレビ番組に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:テレビ/PJ:放送または配信の番組)。

花王 愛の劇場
(1969年2月 - 1999年9月)
1969年
1970年
1971年
1972年
1973年
1974年
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
愛の劇場
(1999年10月 - 2009年3月)
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
関連項目
カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /