コンテンツにスキップ
Wikipedia

☆SAHO☆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SAHO
基本情報
階級 フライ級
身長 159cm
体重 52kg
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1999年10月15日) 1999年 10月15日(25歳)
出身地 兵庫県 加西市
所属 闘神塾
スタイル キックボクシングムエタイ
プロキックボクシング戦績
総試合数 21
勝ち 19
KO勝ち 1
敗け 2
引き分け 0
無効試合 0
テンプレートを表示

☆SAHO☆(1999年 10月15日 - )は、日本の女子キックボクサー兵庫県 加西市出身。闘神塾所属。現K-1 WORLD GP女子フライ級王者。

経歴

[編集 ]

K-1

[編集 ]

2021年12月4日、K-1 WORLD GP 2021 JAPANで真優と対戦し[1] 、判定勝ち[2]

2022年6月25日、K-1 WORLD GP 2022 JAPAN 〜RING OF VENUS〜でジャシンタ・オースティンに判定負け[3] [4]

2022年11月13日、NJKF 2022 4thで行われたS1女子世界バンタム級王座決定戦でロックナム・コーコムクラムと対戦し[5] 、判定勝ちで王座獲得[6]

2023年4月8日、Krush〜RING OF VENUS〜でイ・ドギョンに判定3-0で勝利[7]

2023年7月17日、K-1 WORLD GP 2023で鈴木万李弥に判定勝ち[8] [9]

2023年12月9日、K-1 ReBIRTH2でリー・リーシャンと対戦し[10] [11] 、判定勝ち[12]

2024年3月20日、K-1 WORLD MAXで行われたK-1 WORLD GP女子フライ級タイトルマッチで王者のアントニア・プリフティに挑戦し[13] 、判定勝ちで王座獲得[14] [15]

2024年10月5日、K-1 WORLD GP 2024でエリヴァン・バルトと対戦し[16] 、判定3-0で勝利[17]

×ばつCHALLENGER 7でダンコンファー・キヤペットノーイジムと対戦し[18] 、判定勝ち[19]

獲得タイトル

[編集 ]
  • S1女子世界バンタム級王座
  • 第3代K-1 WORLD GP女子フライ級王座

脚注

[編集 ]
  1. ^ "K1女子初参戦☆SAHO☆、真優と対戦 狙うは王者KANAのベルト". 日刊スポーツ. 24 March 2024閲覧。
  2. ^ "初参戦の☆SAHO☆が真優に判定勝ちも「倒せたのに倒せなかった」と反省【K-1】". tokyoheadline.com (4 December 2021). 24 March 2024閲覧。
  3. ^ "「日本vs世界・3対3」に☆SAHO☆が加入。KANAの元スパーリングパートナーと対戦【K-1】". tokyoheadline.com (10 May 2022). 24 March 2024閲覧。
  4. ^ "【K-1】☆SAHO☆、判定負けもオースティンと大激闘!意地の打ち合いで両者引かず". efight.jp. 24 March 2024閲覧。
  5. ^ "NJKF 11.13 ×ばつ羅向談話も". boutreview.com (9 November 2022). 24 March 2024閲覧。
  6. ^ "【NJKF】わずか112秒の秒殺KO劇、畠山隼人がWBCムエタイ統一王者に!☆SAHO☆はムエタイ強豪を破りS1世界タイトル獲得". efight.jp. 24 March 2024閲覧。
  7. ^ "2度目の女子大会を締めた☆SAHO☆「男にも負けんくらいの試合を見せられたかなと思っている」【Krush】". tokyoheadline.com (8 April 2023). 24 March 2024閲覧。
  8. ^ "【K-1】☆SAHO☆と鈴木万李弥が初対決、互いに「気持ちが強い」と評し、鈴木は打ち合い、☆SAHO☆は圧勝を宣言". gonkaku.jp. 24 March 2024閲覧。
  9. ^ "【K-1】☆SAHO☆が2連勝、"流血のマドンナ"鈴木万李弥に打ち勝つ". efight.jp. 24 March 2024閲覧。
  10. ^ "【K-1】SAHO、中国ハードパンチャーを迎え「圧倒的に勝つ」と自信=12.9". efight.jp. 24 March 2024閲覧。
  11. ^ "【K-1】SAHOに放たれるリーシャンの"ガトリングガン"「素早くKOを狙うのが私のスタイル。得意のパンチで相手をKOします」". gonkaku.jp. 24 March 2024閲覧。
  12. ^ "【K-1】SAHO、中国リーシャンとの打ち合いを制し判定勝利". efight.jp. 24 March 2024閲覧。
  13. ^ "SAHOがKANAを破ったプリフティに挑戦。「KANA選手へのこだわりはない。王者とやってベルトを巻きたい」【K-1】". tokyoheadline.com (5 February 2024). 24 March 2024閲覧。
  14. ^ "【K1】女子フライ級新王者SAHO「試合を見て、何かしらの感情を与えられたのはうれしい」". 日刊スポーツ. 24 March 2024閲覧。
  15. ^ "【K-1】和島大海が初回KO負け!リュウ・ツァーがカリミアンを衝撃KO、SAHOが王座奪取!フェルドンク、オウヤン、ムジンスキ、アキモフ、アカピャン、体重超過のバクボード、シルバが準々決勝進出、軍司泰斗が王者対決に勝利、宮﨑小雪が菅原美優との女王決戦制す、対抗戦はK-1の4勝1敗、ダウン応酬の大激闘で鈴木が功也に競り勝つ". gonkaku.jp. 24 March 2024閲覧。
  16. ^ "【K-1】10.5 大阪のストーヤン、和島大海、SAHOらの対戦カードが決定! 18試合を一挙発表=エディオンアリーナ大阪". gonkaku.jp. 1 September 2024閲覧。
  17. ^ "【K-1】女王SAHO、ダウン奪う圧倒完勝、トルコ強豪バルトを退ける". gonkaku.jp. 5 October 2024閲覧。
  18. ^ "【NJKF】K-1王者☆SAHO☆が2年3カ月ぶりにホームリング登場、大田拓真と吉田凜汰朗がタイトル防衛戦に臨む". gonkaku.jp. 10 January 2025閲覧。
  19. ^ "【NJKF】大田拓真が合計5度のダウンを奪うTKO圧勝で防衛、その場で王座返上「これからは世界を狙いに本格的に行きたい」、吉田凜汰朗が健太との接戦に勝利して初防衛、K-1女王☆SAHO☆が首相撲からのヒザも見せてホーム凱旋勝利、匡志YAMATOがTKO勝ちで他団体王者との対戦アピール". gonkaku.jp (2025年2月2日). 2025年2月2日閲覧。

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
前王者
アントニア・プリフティ 第3代K-1 WORLD GP女子フライ級王者

2024年3月20日 - 現在

次王者
N/A

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /