コンテンツにスキップ
Wikipedia

Y-7 (航空機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避 Y-7」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「Y7」をご覧ください。

Y-7

Y-7(中国語:运-7)とは、中華人民共和国で製造された多用途ターボプロップ双発旅客機である。

西安飛機工業公司が製造したが、実際には、ソ連ウクライナのアントノフ設計局(現:ウクライナANTKアントーノウ)の製作したAn-24 旅客機(1959年初飛行)をコピー生産(ライセンス生産とする書籍もあり)したものであった。

概要

[編集 ]
元となったAn-24

Y-7の設計・製作はソ連から輸入したAn-24をデッドコピーして行われた。そのため、両者の区別はつけにくい。ただし中国の技術水準に合せた改良もなされているとされる。

初期生産型は「Y-7」と呼称され、1970年に原型機が初飛行している。外部に公表されたのは1982年4月であり[1] 、1984年から量産が開始された。就航開始は1986年[1] 。また、1985年に改修型のY-7-100が開発された[1] 。また様々な派生型が生産されており、現在では改良された後継型であるY7-500や民間型のMA60が生産されている。

機体は、高翼配置の主翼を有し、主翼中程にターボプロップエンジンを配置している。尾翼は通常形式であるが、垂直尾翼前方にはドーサルフィンが配置されている。

出発点こそデッドコピーであるが、現在においては原型のAn-24から発展して独自の改良が行われている機体であるといえる。

派生型

[編集 ]
Y-7
初期生産型。
Y-7-100
ウィングレットを装着し、客室装備や操縦系統を近代化した改修型。
Y-7-100C1
機材の変更を行い5人運用としたもの[2]
Y-7-100C2
機材の変更を行い5人運用としたもの[2]
Y-7-100C3
機材の変更を行い5人運用としたもの[2]
Y-7-200A
エンジンをプラット・アンド・ホイットニー・カナダ PW127に換装し、操縦系統をアメリカ製に換装し胴体を1m延長した改良型。1993年初飛行[1] 。ウィングレットはない。
Y-7-200B
エンジンは中国製のWJ-5A-1Gとして、操縦系統をアメリカ製の機器に更新し、胴体を74cm延長した改良型。1990年初飛行[1]
Y-7E
高温・高地向けバリエーションで1994年7月に初飛行[2] 。それは、ソ連のAn-24の設計に基づいている[3]
Y-7G
中国空軍向け[2]
Y-7H-500
貨物機型。
Y-7-500
現在生産中の最新型。
HYJ-7
H-6の訓練型。HM-1A照準機、レーダー、TNL-7880航法システムを搭載[2]
JZY-01
早期警戒機の実証機(验证机)[4] 。6枚プロペラを採用し、WJ-6Cエンジンへ換装、垂直尾翼を4枚に増やしている。艦上型を目指したテストベッドと目されるが、航空母艦運用のためのカタパルト射出用ローンチバーやアレスティング・フックの装備は確認されていない。
MA60
Y-7-MA60とも、西側諸国向けの改良を施したもの。

機体性能(Y7-100)

[編集 ]
  • 運航乗員: 2 名
  • 乗客: 52名
  • 全幅:29.67m
  • 全長:24.22m
  • 全高:8.85m
  • 空虚重量: 14,988kg
  • 最大離陸重量: 21,800kg
  • エンジン: ×ばつ 渦奨WJ5A(en)ターボプロップ(2,790shp)
  • 巡航速度: 476km/h
  • 航続距離: 1,982km

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d e f 世界航空機年鑑2007-2008 酣燈社 2007年 P121 ISBN 978-4873572703
  2. ^ a b c d e f Komissarov, Chinese Aircraft[要ページ番号 ]
  3. ^ Gordon, Antonov's Turboprop Twins[要ページ番号 ]
  4. ^ China's new carrier-borne Airborne Early Warning aircraft can't operate from an aircraft carrier

参考文献

[編集 ]

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、Y-7 (航空機) に関連するカテゴリがあります。
×ばつ:退役・開発中止、{ }:未就役
戦闘機
レシプロ
ジェット
攻撃機
レシプロ
ジェット
爆撃機
レシプロ
ジェット
輸送機
レシプロ
ターボプロップ
ジェット
支援機
空中給油機
早期警戒管制機
電子偵察機
電子戦機
空中指揮機
対潜哨戒機
心理戦機
練習機
レシプロ
ジェット
軍用ヘリコプター
武装・攻撃
汎用・輸送
哨戒
早期警戒機
飛行艇
無人機
偵察
攻撃
マルチロール
標的
関連項目

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /