総務省設置法
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。 ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。
| 総務省設置法 | |
|---|---|
|
日本国政府国章(準) 日本の法令 | |
| 法令番号 | 平成11年法律第91号 |
| 提出区分 | 閣法 |
| 種類 | 行政組織法 |
| 効力 | 現行法 |
| 成立 | 1999年7月8日 |
| 公布 | 1999年7月16日 |
| 施行 | 2001年1月6日 |
| 所管 |
(総理府→) 総務省[大臣官房] |
| 主な内容 | 総務省の設置、組織 |
| 関連法令 | 国家行政組織法など |
| 条文リンク | 総務省設置法 - e-Gov法令検索 |
| ウィキソース原文 | |
| テンプレートを表示 | |
総務省設置法(そうむしょうせっちほう、平成11年7月16日法律第91号)は、総務省の設置に関する法律である。
所管官庁は、同省大臣官房総務課である。法令番号は平成11年法律第91号、1999年(平成11年)7月16日に公布された。
概説
[編集 ]この節には内容がありません。 加筆して下さる協力者を求めています。 (2020年4月)
構成
[編集 ]- 第一章 総則
- 第二章 総務省の設置並びに任務及び所掌事務等
- 第一節 総務省の設置
- 第二節 総務省の任務及び所掌事務
- 第三節 総務省の長
- 第三章 本省に置かれる職及び機関
- 第一節 特別な職
- 第二節 審議会等
- 第一款 設置
- 第二款 地方財政審議会
- 第二款の二 独立行政法人評価制度委員会
- 第三款 国地方係争処理委員会
- 第四款 電気通信紛争処理委員会
- 第五款 電波監理審議会
- 第三節 特別の機関
- 第四節 地方支分部局
- 第四章 外局
- 附則