[フレーム]

ろうきん全国労働金庫協会

サイトマップ English

文字サイズ

色合い

標準
店舗・ATM検索 お問い合わせ・苦情
店舗・ATM検索 お問い合わせ・苦情

よくあるご質問

  1. HOME >
  2. お問い合わせ・苦情 >
  3. カード・通帳・印鑑紛失時の緊急連絡先

カード・通帳・印鑑紛失時の緊急連絡先

北海道ろうきん | 東北ろうきん | 中央ろうきん | 新潟ろうきん | 長野ろうきん | 静岡ろうきん | 北陸ろうきん | 東海ろうきん | 近畿ろうきん | 中国ろうきん | 四国ろうきん | 九州ろうきん| 沖縄ろうきん

店舗検索はこちらから

北海道労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 8:40から17:00 各お取引店電話番号 各お取引店
上記以外の時間帯 0120-510-926 労金照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-510-926 労金照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

東北労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 8:40から17:00 各お取引店電話番号 各お取引店
上記以外の時間帯 0120-060-560 自動機照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-060-560 自動機照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

中央労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 8:40から17:00 各お取引店電話番号 各お取引店
上記以外の時間帯 0120-060-560 自動機照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-060-560 自動機照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

新潟県労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 9:00から17:00 0120-039-172 <新潟ろうきん>
上記以外の時間帯 0120-060-560 自動機照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-060-560 自動機照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

長野県労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 8:40から17:00 各本支店電話番号 各本支店
上記以外の時間帯 0120-060-560 労金照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-060-560 労金照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

静岡県労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 9:00から18:00 0120-609-123 お客様サービスセンター
上記以外の時間帯 0120-060-560 自動機照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-060-560 自動機照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

北陸労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 8:40から17:00 各お取引店電話番号 各お取引店
上記以外の時間帯 0120-608-002 労金照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-608-002 労金照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

東海労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 8:40から17:00 各お取引店電話番号 各お取引店
上記以外の時間帯 0120-608-002 労金照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-608-002 労金照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

近畿労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 8:40から17:00 各お取引店電話番号 各お取引店
上記以外の時間帯 0120-608-002 労金照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-608-002 労金照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

中国労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 8:40から17:00 各お取引店電話番号 各お取引店
上記以外の時間帯 0120-608-002 労金照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-608-002 労金照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

四国労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 8:40から17:00 各お取引店電話番号 各お取引店
上記以外の時間帯 0120-608-002 労金照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-608-002 労金照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

九州労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 8:40から17:00 各お取引店電話番号 各お取引店
上記以外の時間帯 0120-608-002 労金照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-608-002 労金照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

沖縄県労働金庫

曜日など 受付時間帯 連絡先電話番号 連絡先名称
平日 8:40から17:00 各お取引店電話番号 各お取引店
上記以外の時間帯 0120-608-002 労金照会センター
休日
(土曜・日曜・祝日・年末日)
24時間 0120-608-002 労金照会センター

盗難が明らかな場合は、最寄りの警察署への届出も行って下さい。

  • ご連絡あり次第、すみやかに口座に対し「支払停止」の手続きを行います。
  • 後日、お取引店に対し「喪失届」のご提出をお願いいたします。

よくある質問

全国のろうきんご案内

お住まいの地域からお取り引きいただけるろうきんをご紹介します。

全国のろうきん一覧はこちら

ページトップ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /