宇陀市森林組合ブログ

カテゴリ:雑談コーナー 日付:2015年07月24日

風蘭の花が咲きました







しろさんかく
風蘭とは風の蘭と書きます。
風蘭の住家は大木の樹上です、普通には目に懸かれません。
台風で飛ばされ、樹上からの使者として組合にたどり着き
今年美しい花が咲き、上品な甘い香りを放っています。
来る人々香りに酔っています。






しろさんかく梅雨入り頃から咲きかけました。





しろさんかく 江戸時代には、富貴蘭として園芸品種が盛んに栽培され
高価な物は葉一枚幾らで取引されたようである。






しろさんかく
一週間ほど咲いて徐々に終わります。
全体としては二週間位咲きます。
その間、樹上の妖精にあったココチする。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /