能代河川国道事務所/記者発表
能代河川国道事務所が発表した記者発表の内容についてご案内いたします。
■
しかく
令和7年
Count
R07.11.06
冬タイヤ 7割が未装着 〜秋田県内の直轄国道峠部3地点で調査(11/4 実施分)〜
R07.10.31
一般国道7号 能代市二ツ井町切石地内 通行車線変更のお知らせ
R07.10.31
11月は冬タイヤ装着月間です! 〜安全で確実な冬道運転のために〜
R07.10.24
米代川の伐採木を無償提供します 11月5日(水)から11月7日(金)まで受付!
R07.10.23
一般国道7号「除雪機械出動式」を行います
R07.10.17
黒松友の会 秋の剪定行事を行います! 〜合同剪定会と剪定講習会を開催します〜
R07.10.16
油流出事故に備えて オイルフェンス設置訓練を実施します
R07.09.29
10月3日に「総合防災訓練」を実施〜大規模地震に対する防災能力向上を目指して!〜
R07.09.19
米代川河川内の樹木伐採者を公募します〜伐採した樹木は、お持ち帰りいただけます〜
R07.09.09
<秋田県内の国管理ダム"初"> ダム監査廊の試行的利活用 第3弾! 『森吉山ダム』でワイン貯蔵試験を開始します
R07.08.29
秋田県大館市内における廃水の流出について(終報)〜能代河川国道事務所災害対策支部(水質:注意体制)を解散〜
R07.08.22
秋田県大館市内における廃水の流出について
R07.08.20
米代川水系渇水対策支部(注意体制)を解散〜森吉山ダムも増量補給により効果を発揮〜
R07.08.20
道路愛護団体表彰式を行います
R07.08.06
米代川水系渇水情報連絡会【臨時会(第3回)】を開催します
R07.07.31
〜開催中止のお知らせ〜高校生を対象とした現場見学会の開催を中止します
R07.07.30
米代川水系渇水情報連絡会【臨時会(第2回)】を開催します〜河川流量低下の長期化が懸念されます〜
R07.07.29
<森吉山ダム>「水の日」・「水の週間」にブルーライトアップ〜森吉山ダムを青く染めて、「水の大切さ」を考えよう〜
R07.07.24
高校生を対象とした現場見学会を開催
R07.07.22
米代川水系渇水対策支部【注意体制】設置 〜河川状況の監視と関係機関との情報共有を図ります〜
R07.07.22
国土交通行政関係功労者を表彰します
R07.07.17
令和7年度「能代河川国道事務所 事故防止対策協議会総会」を開催します〜7/24(木) 受注者と発注者約80名が出席し、事故防止を推進〜
R07.07.16
少雨による米代川の水位・流量の低下を踏まえ 米代川水系渇水情報連絡会【臨時会】を開催します
R07.07.04
森吉山ダムの伐採木・流木無償提供が配布予定数に達したため、受付を終了しました
R07.07.03
〜米代川水系の清き流れを守るため〜「米代川水系水質汚濁対策連絡協議会」を開催します
R07.07.02
夏休み前に河川公園等の一斉点検を実施します〜より安全に河川を利用していただくために〜
R07.07.02
『雨展』『防災パネル展』を開催します〜『雨展』は秋田県内で唯一の開催地!〜
R07.07.01
米代川水系で渇水への備えを強化〜米代川水系渇水対応タイムラインの運用を開始〜
R07.06.30
森吉山ダムの伐採木・流木を無償提供します〜薪などに有効活用しませんか〜
R07.06.23
見て・触れて・聞いて 雨を学べる 「雨展」の開催〜7会場で巡回展示を実施〜
R07.06.23
「米代川水系渇水情報連絡会」を開催します〜渇水に備え関係機関で情報交換を行います〜
R07.06.13
道路愛護団体へ「花苗の配布」を行います!!
R07.06.11
開通見通しのお知らせ 国道7号能代地区線形改良は令和7年内に開通します
R07.06.11
秋田自動車道 二ツ井白神IC 通行車線変更のお知らせ
R07.06.06
米代川「重要水防箇所」合同巡視の実施について〜本格的な出水期を前に水防関係者と注意を要する箇所を巡視します〜
R07.05.23
米代川の伐採木を無償提供します(二ツ井出張所管内)
R07.05.22
黒松友の会 春の剪定行事を行います!〜合同剪定会と剪定講習会を開催します〜
R07.05.21
「米代川洪水予報・水防連絡会」「森吉山ダム放流通報連絡会」を開催します
R07.05.12
本格的な出水期を前に「洪水対応演習」を実施します〜雄物川・子吉川・米代川・玉川ダム・森吉山ダム・成瀬ダム・鳥海ダム〜
R07.05.09
堤防の刈草を無償で提供します!!〜酪農の敷きわらなどにご利用下さい〜
R07.04.30
「国道7号ふれあいロード」連絡会による育苗作業を始めます!!
R07.04.24
GW前に河川公園等の一斉点検を実施しました!〜不具合のあった施設については、改善処置を行いました〜
R07.04.15
合同訓練を行います〜高速隊・警察署と道路管理者との連携を確認します〜
R07.04.15
河川愛護モニターを募集します!
R07.04.09
GW前に河川公園等の一斉点検を実施します!〜より安全に河川を利用していただくために〜
R07.04.01
令和7年度(2025年度)国土交通省 秋田県内事務所の事業概要
R07.03.28
合同訓練を行います〜高速隊・警察署と道路管理者との連携を確認します〜(大館国道出張所管内)
R07.03.04
森吉山ダム(四季美湖)周辺地域の活性化に向けて 「森吉山ダム水源地域活性化協議会」を開催します。〜「森吉山ダム・四季美湖」の魅力発信〜
R07.02.21
能代バイパス黒松友の会「総会」を開催します!
R07.02.03
大雪に関する緊急発表について 〜2月5日から8日頃にかけての大雪に備え、ドライバー等の皆様へお知らせします。〜
■
しかく
バックナンバー
令和7年
令和6年
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
【
▲
さんかく
トップページへ】
国土交通省能代河川国道事務所
〒016-0121 秋田県能代市鰄渕字一本柳97-1
電話番号/0185-70-1001(代表)
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル