2016年09月23日
「和」も「洋」もおしゃれに楽しめるお店(サカナノババ)
☆2016年09月23日(金)午後3時45分〜放送分☆
↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年09月23日(金)放送分
「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
今月は和歌山市の元気なお店・新しく開店したお店をご紹介しています。
今回は和歌山市太田1丁目、太田第四公園の前に9月10日オープンした「サカナノババ」さんにお邪魔しました。オーナーの高尾真司さんと店長の吉田大介さんにお話をお伺いしました。
IMG_0637.JPG
高校時代の塾・大学の同級生の二人が、大学卒業後別々の道を歩み、10年後に同業になったのをきっかけに一緒にお店を始めたそうです。高尾さんは野菜専門の居酒屋、炭火焼のお店、魚料理屋で修行し、吉田さんはイタリアン、ステーキハウス、スペインバルで修行してきたそうです。
IMG_0639.JPG
お店の名前の「サカナノババ」は正式には「vegetable,meat,andサカナノババ」っていうそうです。ちなみに「ババ」は二人がうま年生まれだから。吉田さんはこの収録の前日に和歌山に引っ越してきたところ。お子さんも先日生まれ「パパ」になったんですって!
IMG_0628.JPG
オーナーと店長のそれぞれの得意料理を出してくれますので、和も洋もとってもおいしいお料理を出してくれます。和も洋もどっちも楽しみたいときにはもってこいですね!
IMG_0629.JPG
今回はお店でも人気のサラダ「ババサラダ(バーニャカウダー)」。オーナーの高尾さんの得意分野「野菜」の料理です。
IMG_0626.JPG
アンチョビがベースのソースをつけて食べるこのサラダ。野菜の甘みやおいしさが直接口の中に広がります。このサラダだけでもビールが十分飲めますよ!
IMG_0630.JPG
IMG_0633.JPG
お店の中にはこんな可愛い雑貨なんかもあり、お客さんを癒してくれます。
IMG_0622.JPG
お店もおしゃれな感じで、女性にも人気のあるお店です!
IMG_0638.JPG
和も洋もおしゃれに食べたいときは、「サカナノババ」さんで決まりですね!
IMG_0640.JPG
「vegetable,meat,andサカナノババ」
〒640-8323 和歌山市太田1丁目10-22 イタニティハイツ101
TEL. 073-488-6009
営業時間 ランチ 11:30〜14:00
ディナー 17:30〜21:30
カフェタイムもあり
定休日 水曜日
【今月のプレゼント】
「のどごし生」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
締切は9月30日(金)必着です。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年09月23日(金)放送分
「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
今月は和歌山市の元気なお店・新しく開店したお店をご紹介しています。
今回は和歌山市太田1丁目、太田第四公園の前に9月10日オープンした「サカナノババ」さんにお邪魔しました。オーナーの高尾真司さんと店長の吉田大介さんにお話をお伺いしました。
IMG_0637.JPG
高校時代の塾・大学の同級生の二人が、大学卒業後別々の道を歩み、10年後に同業になったのをきっかけに一緒にお店を始めたそうです。高尾さんは野菜専門の居酒屋、炭火焼のお店、魚料理屋で修行し、吉田さんはイタリアン、ステーキハウス、スペインバルで修行してきたそうです。
IMG_0639.JPG
お店の名前の「サカナノババ」は正式には「vegetable,meat,andサカナノババ」っていうそうです。ちなみに「ババ」は二人がうま年生まれだから。吉田さんはこの収録の前日に和歌山に引っ越してきたところ。お子さんも先日生まれ「パパ」になったんですって!
IMG_0628.JPG
オーナーと店長のそれぞれの得意料理を出してくれますので、和も洋もとってもおいしいお料理を出してくれます。和も洋もどっちも楽しみたいときにはもってこいですね!
IMG_0629.JPG
今回はお店でも人気のサラダ「ババサラダ(バーニャカウダー)」。オーナーの高尾さんの得意分野「野菜」の料理です。
IMG_0626.JPG
アンチョビがベースのソースをつけて食べるこのサラダ。野菜の甘みやおいしさが直接口の中に広がります。このサラダだけでもビールが十分飲めますよ!
IMG_0630.JPG
IMG_0633.JPG
お店の中にはこんな可愛い雑貨なんかもあり、お客さんを癒してくれます。
IMG_0622.JPG
お店もおしゃれな感じで、女性にも人気のあるお店です!
IMG_0638.JPG
和も洋もおしゃれに食べたいときは、「サカナノババ」さんで決まりですね!
IMG_0640.JPG
「vegetable,meat,andサカナノババ」
〒640-8323 和歌山市太田1丁目10-22 イタニティハイツ101
TEL. 073-488-6009
営業時間 ランチ 11:30〜14:00
ディナー 17:30〜21:30
カフェタイムもあり
定休日 水曜日
【今月のプレゼント】
「のどごし生」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
締切は9月30日(金)必着です。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
posted by wbs at 16:00| うまいが一番!のお店紹介
2016年09月16日
海鮮のおいしいお好み焼き屋!(渚砂丸(なぎさまる))
☆2016年09月16日(金)午後3時45分〜放送分☆
↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年09月16日(金)放送分
「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
今月は和歌山市の元気なお店をご紹介しています。
今回は和歌山市北大工町にあるお好み焼き屋「渚砂丸」さんにお邪魔して、ご主人の河島光男さんにお話をお伺いしました。
IMG_0593.JPG
サーファーでこんがり日焼けしていてカッコいいご主人です。
IMG_0595.JPG
今年11月で丸6年を迎える渚砂丸さんですが、ご主人がむかし乗っていたトラックの名前から取ったそうです。
IMG_0599.JPG
「海のお好み焼き、渚砂丸」と銘打ってるだけに、海鮮には自信があるそうです。海鮮はその時々のおいしいものをお刺身やこぶ締めなど一番おいしい形で出してくれます。ご主人はフォルテの魚屋で店長をしていただけあって、お魚の目利きは抜群です!
IMG_0592.JPG
また和牛のサーロインステーキを毎日5名に1000円で提供してくれるそうです!太っ腹!
IMG_0598.JPG
他のメニューも色々ありますので、ワイワイにぎやかに宴会したいですね!
もちろん締めはお好み焼き。もちろん持ち帰りもOKですよ!
IMG_0597.JPG
また、毎回城下町バルにも参加。毎回大満足なメニューを出してくれています。もちろん、10/1の城下町バルのも参加!ここは外せませんね!
IMG_0602.JPG
「渚砂丸」(なぎさまる)
〒640-8031 和歌山市北大工町22
TEL. 073-425-0245
営業時間 ランチ 11:30〜なくなり次第終了(だいたい13:00頃まで)
ディナー 18:00〜23:00(LO 22:00)
定休日 火曜日
【今月のプレゼント】
「のどごし生」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
締切は9月30日(金)必着です。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年09月16日(金)放送分
「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
今月は和歌山市の元気なお店をご紹介しています。
今回は和歌山市北大工町にあるお好み焼き屋「渚砂丸」さんにお邪魔して、ご主人の河島光男さんにお話をお伺いしました。
IMG_0593.JPG
サーファーでこんがり日焼けしていてカッコいいご主人です。
IMG_0595.JPG
今年11月で丸6年を迎える渚砂丸さんですが、ご主人がむかし乗っていたトラックの名前から取ったそうです。
IMG_0599.JPG
「海のお好み焼き、渚砂丸」と銘打ってるだけに、海鮮には自信があるそうです。海鮮はその時々のおいしいものをお刺身やこぶ締めなど一番おいしい形で出してくれます。ご主人はフォルテの魚屋で店長をしていただけあって、お魚の目利きは抜群です!
IMG_0592.JPG
また和牛のサーロインステーキを毎日5名に1000円で提供してくれるそうです!太っ腹!
IMG_0598.JPG
他のメニューも色々ありますので、ワイワイにぎやかに宴会したいですね!
もちろん締めはお好み焼き。もちろん持ち帰りもOKですよ!
IMG_0597.JPG
また、毎回城下町バルにも参加。毎回大満足なメニューを出してくれています。もちろん、10/1の城下町バルのも参加!ここは外せませんね!
IMG_0602.JPG
「渚砂丸」(なぎさまる)
〒640-8031 和歌山市北大工町22
TEL. 073-425-0245
営業時間 ランチ 11:30〜なくなり次第終了(だいたい13:00頃まで)
ディナー 18:00〜23:00(LO 22:00)
定休日 火曜日
【今月のプレゼント】
「のどごし生」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
締切は9月30日(金)必着です。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
posted by wbs at 16:00| うまいが一番!のお店紹介
2016年09月09日
肩肘はらずにおいしいものを・・・(パスタとお酒「Tave Tab」(タヴェ タブ))
☆2016年09月09日(金)午後3時45分〜放送分☆
↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年09月09日(金)放送分
「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
今月は和歌山市の新しくできたお店・元気なお店をご紹介しています。
IMG_0541.JPG
今回ご紹介するのは和歌山市太田に今年6月にできた、パスタとお酒が楽しめるお店「Tave Tab(タヴェ・タブ)」さんです。ご主人の高田泰功さんと、奥さんのゆかりさんにお話をお伺いしました。
IMG_0523.JPG
元々は「タヴェルナ・タブリエ」というお店の名前でしたが、長すぎるということで、短く「タヴェ・タブ」と短縮したそうです。ちなみに、「タヴェルナ」はイタリア語で「食堂」、「タブリエ」はフランス語で「エプロン」という意味なんだそうです。
IMG_0535.JPG
みんなに肩肘を張らずに気軽に来てほしいという意味を込めて「エプロン食堂」と名付けたそうです。
IMG_0524.JPG
お店の雰囲気は和歌山とは思えない(笑)おしゃれな内装で、椅子やカウンターなんかにもとてもこだわっているんですよ!椅子は特にこだわりを持って奥さんが選ばれたそうですよ!
IMG_0534.JPG
お昼はランチの営業もやっていて、女性に大人気!
お値段はとてもリーズナブルなお値段なんです。
IMG_0513.JPG
夜はお酒と一緒に。前菜の盛り合わせならいろんなお味を楽しめますよ!
めっちゃおいしかった!
IMG_0518.JPG
(写真は2人前です)
どれもおいしいお料理ばかりで、キリン ハートランドやワインが何杯も進みます!
IMG_0532.JPG
IMG_0530.JPG
そして、自宅で眠っているワインは1本に付き300円×人数で持ち込みもOK!
味見させてくれたらご主人さんも奥さんも喜ぶそうですww
IMG_0528.JPG
他にも日本酒も季節ものや限定モノなど、料理に合わせておいしいものを中心に取り揃えています。
IMG_0519.JPG
女性の方はもちろん、男性も十分満足できるお店です!
IMG_0540.JPG
こんな隠れ家的なお店でゆっくりお酒とお料理を楽しんでくださいね!
IMG_0542.JPG
「Tave Tab」
〒640-8323 和歌山市太田1-4-9-1
TEL. 073-496-4888
営業時間 ランチ 11:30〜14:30(LO 14:00)
ディナー 18:00〜25:00(LO 24:00)
定休日 火曜日
【今月のプレゼント】
「のどごし生」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
締切は9月30日(金)必着です。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年09月09日(金)放送分
「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
今月は和歌山市の新しくできたお店・元気なお店をご紹介しています。
IMG_0541.JPG
今回ご紹介するのは和歌山市太田に今年6月にできた、パスタとお酒が楽しめるお店「Tave Tab(タヴェ・タブ)」さんです。ご主人の高田泰功さんと、奥さんのゆかりさんにお話をお伺いしました。
IMG_0523.JPG
元々は「タヴェルナ・タブリエ」というお店の名前でしたが、長すぎるということで、短く「タヴェ・タブ」と短縮したそうです。ちなみに、「タヴェルナ」はイタリア語で「食堂」、「タブリエ」はフランス語で「エプロン」という意味なんだそうです。
IMG_0535.JPG
みんなに肩肘を張らずに気軽に来てほしいという意味を込めて「エプロン食堂」と名付けたそうです。
IMG_0524.JPG
お店の雰囲気は和歌山とは思えない(笑)おしゃれな内装で、椅子やカウンターなんかにもとてもこだわっているんですよ!椅子は特にこだわりを持って奥さんが選ばれたそうですよ!
IMG_0534.JPG
お昼はランチの営業もやっていて、女性に大人気!
お値段はとてもリーズナブルなお値段なんです。
IMG_0513.JPG
夜はお酒と一緒に。前菜の盛り合わせならいろんなお味を楽しめますよ!
めっちゃおいしかった!
IMG_0518.JPG
(写真は2人前です)
どれもおいしいお料理ばかりで、キリン ハートランドやワインが何杯も進みます!
IMG_0532.JPG
IMG_0530.JPG
そして、自宅で眠っているワインは1本に付き300円×人数で持ち込みもOK!
味見させてくれたらご主人さんも奥さんも喜ぶそうですww
IMG_0528.JPG
他にも日本酒も季節ものや限定モノなど、料理に合わせておいしいものを中心に取り揃えています。
IMG_0519.JPG
女性の方はもちろん、男性も十分満足できるお店です!
IMG_0540.JPG
こんな隠れ家的なお店でゆっくりお酒とお料理を楽しんでくださいね!
IMG_0542.JPG
「Tave Tab」
〒640-8323 和歌山市太田1-4-9-1
TEL. 073-496-4888
営業時間 ランチ 11:30〜14:30(LO 14:00)
ディナー 18:00〜25:00(LO 24:00)
定休日 火曜日
【今月のプレゼント】
「のどごし生」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
締切は9月30日(金)必着です。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
posted by wbs at 17:52| うまいが一番!のお店紹介