2016年06月17日
山の中でおいしい魚を!(あやの家)
☆2016年06月17日(金)午後3時45分〜放送分☆
↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年06月17日(金)放送分
「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
6月は紀北筋のお店をご紹介します。
今回紹介するのは、橋本市橋谷にある「あやの家」さんにお邪魔しました。
築40年以上の古民家をお店に改装していて、大きな吹き抜けやステンドグラスなど、なかなか趣き深いお店になっています。
IMG_9799.JPG
IMG_9798.JPG
大将の山田傑(やまだ・まさる)さんにお話をお伺いしました。
IMG_9785.JPG
山田さんはお店を出すにあたり、「山の中でおいしい魚を提供したい」という思いで、和歌山をはじめ山陰の漁師さんのもとに通って交渉を重ね、やっとの思いで直送してもらうことが可能になったそうです。
IMG_9793.JPG
小さなイカなどを食べた魚が、日本海の海水温の低いところで育つと魚の脂ものっておいしいそうです。
IMG_9792.JPG
今は岩ガキやノドグロ、イサキなどがおいしく、お店ではお昼も夜もその日に入ったお魚をおすすめコースでお客様に出しているそうです。
IMG_9787.JPG
お店ではキリンビールのブラウマイスターが飲めるそうです!橋本地域ではここだけですので、ぜひ飲みに来てくださいね!
IMG_9791.JPG
お部屋は個室がでゆっくりとお食事を楽しんでいただけます。
IMG_9802.JPG
他にも玄関が他の人と違う「隠れ家的」なお部屋なんかもあります。
IMG_9805.JPG
山の中でおいしい魚とおいしいビールをぜひご賞味くださいね!
IMG_9810.JPG
あやの家
〒648-0095 橋本市橋谷892
TEL. 0736-34-8200
営業時間 11:30〜14:00(L.O.13:30)、17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日 月曜日
【今月のプレゼント】
「一番搾り」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年06月17日(金)放送分
「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
6月は紀北筋のお店をご紹介します。
今回紹介するのは、橋本市橋谷にある「あやの家」さんにお邪魔しました。
築40年以上の古民家をお店に改装していて、大きな吹き抜けやステンドグラスなど、なかなか趣き深いお店になっています。
IMG_9799.JPG
IMG_9798.JPG
大将の山田傑(やまだ・まさる)さんにお話をお伺いしました。
IMG_9785.JPG
山田さんはお店を出すにあたり、「山の中でおいしい魚を提供したい」という思いで、和歌山をはじめ山陰の漁師さんのもとに通って交渉を重ね、やっとの思いで直送してもらうことが可能になったそうです。
IMG_9793.JPG
小さなイカなどを食べた魚が、日本海の海水温の低いところで育つと魚の脂ものっておいしいそうです。
IMG_9792.JPG
今は岩ガキやノドグロ、イサキなどがおいしく、お店ではお昼も夜もその日に入ったお魚をおすすめコースでお客様に出しているそうです。
IMG_9787.JPG
お店ではキリンビールのブラウマイスターが飲めるそうです!橋本地域ではここだけですので、ぜひ飲みに来てくださいね!
IMG_9791.JPG
お部屋は個室がでゆっくりとお食事を楽しんでいただけます。
IMG_9802.JPG
他にも玄関が他の人と違う「隠れ家的」なお部屋なんかもあります。
IMG_9805.JPG
山の中でおいしい魚とおいしいビールをぜひご賞味くださいね!
IMG_9810.JPG
あやの家
〒648-0095 橋本市橋谷892
TEL. 0736-34-8200
営業時間 11:30〜14:00(L.O.13:30)、17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日 月曜日
【今月のプレゼント】
「一番搾り」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
posted by wbs at 16:39| うまいが一番!のお店紹介
2016年06月10日
北海道料理が食べられる!?(greenhorn)
☆2016年06月10日(金)午後3時45分〜放送分☆
↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年06月10日(金)放送分
「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
6月は紀北筋のお店をご紹介します。
今回紹介するのは、橋本市賢堂に今年1月にオープンした「greenhorn」(グリーンホーン)さんにお邪魔しました!
69737.jpg
お店の名前「greenhorn」は日本語で言えば「青二才・未熟な人」という意味らしいです。まだオーナーも奥さまも「まだ20歳代で、まだまだ未熟者です。」という意味を込めてつけたそうです。
69717.jpg
ご主人は橋本市出身で、奥さんとは前職で北海道勤務だった時に知り合い、結婚。それから和歌山へUターンをしてこのお店をオープンさせたそうです。
69682.jpg
お店の名前に併せて、お店の中も緑がいっぱい。ソファーの席なんかもあり、ゆっくりくつろいだ時間を過ごすことができそうですね。
69807.jpg
お店の営業時間は11時からラストまで。ゆっくり心行くまでお酒を楽しめるようにとのご主人の想いで、閉店時間は決めていないそうです。
69809.jpg
ちなみにお店ではハートランドやハードシードルが楽しめるそうですよ!
69630.jpg
北海道に住んでいたご主人さんですので、北海道料理をお店でいろいろ提供してくれているそうです。
北海道のから揚げといえば...「ざんぎ」
69618.jpg
めちゃくちゃ大きくて、しっかり下ごしらえしているので、めちゃくちゃおいしいです!
しかも1人前5個入りで500円という安さ!
69638.jpg
ビールに合うし、ご飯のおかずとしてもピッタリのざんぎです!
69629.jpg
他にもこれからいろんな北海道料理を出していくそうです。食べてみたいですよね!
69723.jpg
また、お店では雑貨やおむつケーキなども販売しています。
69739.jpg
奥さんが北海道時代に勤めていたそうで、販売もしているそうです。
69771.jpg
予約すればコースなども用意してくれるそうですし、夫婦こだわりのコーヒーも魅力です。
和歌山ではめったに食べれない北海道料理を食べに行ってくださいね!
greenhorn(グリーンホーン)
〒648-0037 橋本市賢堂1016
TEL. 0736-20-4307
営業時間 11:00〜ラスト
定休日 水曜日
【今月のプレゼント】
「一番搾り」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年06月10日(金)放送分
「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
6月は紀北筋のお店をご紹介します。
今回紹介するのは、橋本市賢堂に今年1月にオープンした「greenhorn」(グリーンホーン)さんにお邪魔しました!
69737.jpg
お店の名前「greenhorn」は日本語で言えば「青二才・未熟な人」という意味らしいです。まだオーナーも奥さまも「まだ20歳代で、まだまだ未熟者です。」という意味を込めてつけたそうです。
69717.jpg
ご主人は橋本市出身で、奥さんとは前職で北海道勤務だった時に知り合い、結婚。それから和歌山へUターンをしてこのお店をオープンさせたそうです。
69682.jpg
お店の名前に併せて、お店の中も緑がいっぱい。ソファーの席なんかもあり、ゆっくりくつろいだ時間を過ごすことができそうですね。
69807.jpg
お店の営業時間は11時からラストまで。ゆっくり心行くまでお酒を楽しめるようにとのご主人の想いで、閉店時間は決めていないそうです。
69809.jpg
ちなみにお店ではハートランドやハードシードルが楽しめるそうですよ!
69630.jpg
北海道に住んでいたご主人さんですので、北海道料理をお店でいろいろ提供してくれているそうです。
北海道のから揚げといえば...「ざんぎ」
69618.jpg
めちゃくちゃ大きくて、しっかり下ごしらえしているので、めちゃくちゃおいしいです!
しかも1人前5個入りで500円という安さ!
69638.jpg
ビールに合うし、ご飯のおかずとしてもピッタリのざんぎです!
69629.jpg
他にもこれからいろんな北海道料理を出していくそうです。食べてみたいですよね!
69723.jpg
また、お店では雑貨やおむつケーキなども販売しています。
69739.jpg
奥さんが北海道時代に勤めていたそうで、販売もしているそうです。
69771.jpg
予約すればコースなども用意してくれるそうですし、夫婦こだわりのコーヒーも魅力です。
和歌山ではめったに食べれない北海道料理を食べに行ってくださいね!
greenhorn(グリーンホーン)
〒648-0037 橋本市賢堂1016
TEL. 0736-20-4307
営業時間 11:00〜ラスト
定休日 水曜日
【今月のプレゼント】
「一番搾り」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
posted by wbs at 16:00| うまいが一番!のお店紹介