[フレーム]

病院家庭医を目指して 〜野望達成への道〜

「家庭医療学を、僻地診療所でなく都市部の病院でやってみたらどうなるか?」を10年くらい追求し、壁にぶち当たり、次のあり方を模索中です。 自分の勉強や活動の記録、日々のちょっとした気付きや愚痴などを書き散らしています。そういうのがキライでなければ、よろしくお付き合いください。

風景・動物

ゴールデンウィークに入りましたね!



うっかりテレビをつけると、10連休に浮かれた感じの情報がおおくて仕事行きたくなくなりますけど、実際に職場に来てみれば開店休業状態みたいなもので返ってじっくり仕事できて心地よかったりします。

ようやく近所の公園でも桜がさいてたので、丸一日休めない日でもちょいちょい桜見に行ったり公園でボーッとしたりしたいです。
子供らが自転車やキックボードに目覚めて公園連れてけ圧が強いのでちょうどよかったりします


病棟の回診でも、病状が安定している人は外出・外泊の希望がけっこうあって、桜みておいでねーとか、入院してる間に季節変わったから汗かきすぎて風邪引かないでねとかのんきなアドバイスをして送り出してます。
病状不安定な人は点滴や内服調整したり、ADLや認知機能に不安がある人は付き添いとかいろいろ調整したりでそれなりに気を使いますが、基本的には意味のない制限(外出泊制限とか食事制限とか)はしないほうが良いという考えなのでこんな時くらいは楽しんできてほしいですねぇ。


患者さんの病状コントロールや退院時のお話で季節感を前面に出すようになったのは最近のことです、たぶん。
心不全・腎不全の塩分・水分貯留が気温・湿度や季節感(に伴う食事の変化)を考慮して利尿剤調整したり、COPDとかは気温・湿度低下してきたら流行前からインフルエンザ気をつけたり、気圧変化や天気の変化で機能性疾患(とくに鬱や片頭痛など)の変化を予想して早めに対策を相談したりという病態管理面もあれですが、単純に世間話として和やかなムード出しつつ食事・運動・その他の具体的な生化つしどうにつなげると記憶に残りやすく実施率も高いような気もします。




ちなみに、今年のゴールデンウィークの自分の勤務は

土曜は研修会講師(体調不良にて当日ドタキャン。すいません。)

日曜は病棟当番で病棟回診終わったところ。おだやかでした。

月曜は完全休み1。近場でゆっくりします。

火曜は外来開庁日で一日中外来担当
病棟も3名入転院受けます(3名なんてすくねーなと思うかもしれませんが、病床30床の1割相当なのでそれなりです。450床の病院なら45人が祝日に入ってくるとか大変でしょ)

水曜は完全休み2。気分次第で少し遠出したいなぁ

木曜も外来開庁日で、この日が休日当番病院も当たっているので激しく外来対応です。
北海道に旅行に来た人や、連休前半で体調崩した人が山程くるのか、むしろ連休真っ最中でみんな遊びに行っていて暇なのか、読みきれません。
というそんな日にも2名の入転院受けます。ありえん・・・

金曜も病棟当番。ここで残務全部整理して、週明けの業務を起動に乗せておきたいですねぇ。

で、土・日・月がようやく3連休です。
個人的には連休終盤に勤務して、連休明けのリバウンド激務を緩和するたいおうしておきたいところで、ところですけど、まあ贅沢は良いません。
ポケモンの実写版見に行くか悩み中です。あまりにCMでみすぎて、あのリアルピカチュウも意外と可愛く思えてきてしまっています



病院休みの日の勤務が今日を含めて3回もあるので、そのときの隙間でやっておきたいことを整理しとこうと思います

・単著の原稿を一気に進める
際限なく時間書けられてしまうので、1日あたりの時間決めて

また、勤務の隙間にやろうとすると隙間が消える(急変対応とかが発生する)というジンクスもあるので、できれば勤務終了後にカフェでシャレオツにノートパソコン開いたり(マックじゃないですけど)、朝早く起きてコツコツやったりしたいです。
ムリかなぁ。早く起きれないし、早く起きても二度寝貪りそうです。それもまたよし。

・2週後の適々斎塾でのカルテ講演の構想を練っておく
後日アップしますが、今年の春〜夏にかけての講演ラッシュの第一弾目が、大阪での「適々斎塾研修医ことはじめセミナー」でした。
神クラスの超2大巨塔に挟まれて「カルテの書き方」という地味な話をするので、どうにか斬新な切り口でキャッチーにやりたいと思います。

・書類の整理、サマリーの貯金(未退院分も書き進めておく)とかもしておきたいです。

・あと、今日は時間取れそうなので、資産・投資情報の整理(月末の家計簿チェックと投資ポートフォリオチェックなど)や、各種保険等のデータ整理(どんなトラブル時に、どことどこから何がどれくらいもらえるかリストとか)を終えたいと思います。
お金の安心は、精神全般を安定化させてくれます。3〜4月の激務の疲れを癒やしてくれることでしょう



あと、「休み中に仕事しよう!」とおもうと、終わらなくて休み中もイライラしたりするし、好きあらば仕事しようとしてしまうので、休みのときの目標も立てておこうと思います。

休むのに目標が必要なのか?といぶかる人もいるかもしれませんが、自分は目標や予定の設定をしないと好きあらば勉強や仕事したがってしまうので重要なのです。


幸い読みたい本を少しずつ溜め込んできたので、時間を気にせず好きに読みたいなぁと思います。

昔のようにAmazonの進めに応じてポチポチはしなくなったけど、月に1〜2冊ずつ"これぞ!"というものを買い足してきているので、積まさっている本の魅力感がむしろ以前よりも高まっていてワクワクします。


ほか、子供らと遊びに行くリストがたくさんあるので、ちょっとずつ消化を。

外出・遠出する時間がずっとなかったので、この間はずっと家でもできるゲームばっかりになってたので、外遊び系を増やしたいと思います。


あとは、たまにはご飯つくったり、コーヒーを豆挽くところからじっくり入れたりしようかなぁ。

それとタンスの模様替えと、あとは去年かった大きめの観葉植物の鉢替えも天気いいうちにやってしまいたいです。



んー、地味っすね。

遠出・宿泊系はゴールデンウィーク前に済ませておいたので(やたらやすかったし、すいてたので大正解でした)、地味でいいんです。

でわ!


視察ツアー3日目は小休憩で、観光でした


ので、レポートはありません。写真ダラダラ載せて終わりにします。

ていうか、Eye-Fiってサービス終了してたんですね。ミラーレス一眼からデータを飛ばすのに便利だったんですけど、「最近、同期しないな?やり方かわったのかな」と思って調べたらサービス終了してました。

普通にSDカードをパソコンに挿してちびちび編集してましたよ。めんどい・・・



あと、タイトルの「観光編」を入れようとしたら「肝硬変」に変換されて、急に現実というか仕事脳に引き戻されてちょっとがっかりしてました。




気を取り直して...

旅程は、トロント市内から高速道路で1時間半ほどバス移動して、ナイアガラの滝とナイアガラ・オン・ザ・レイクを回ってきました。


ツイッターは、観光先の写真いくつかと、買ってきたワインの投稿だけです。

無題

https://togetter.com/li/1270931




旅行で自分が好きなことの一つに、とりあえずスケールの大きな大自然を見てくることがあるので、けっこう楽しみにしてました。

P9262550

P9262559

わりと満足できましたが、「こんな壮大な大自然の前では、自分の悩みなんてちっぽけだなぁ」というスッキリの仕方ではなくて、ちょっと歪んでました。

添乗員さんから「少し前に日本人も滝に落ちて死んだ。2-3年は死体が上がってこないそうなので気をつけてね」という話も耳に残っていたせいか「いざとなったらここで自殺という、スケールの大きな幕の引き方もあるのか。でも、うつ病で死にたくなっても、カナダまで来る手間がハードルになって思いとどまれそうだな」というややこしい思考過程をへて「よし、頑張ろう」となったので、やっぱりまだちょっと病んでいるのかもしれません・・・(-_-;)

あ、いや、だいぶ元気にはなったんですけどね。


あと、おみやげショップの変なリス?や、大自然の反対側に「景観保護、なにそれ?」的に立ち並ぶカジノやホテルの巨大ビル群に違和感を感じたり、フェリーで滝壺に向かうときに「これ、ちょっと下限間違って操舵みすったら死ぬんじゃないか?」と思ったりといろいろ楽しめました。

P9262578
P9262580

P9262589
P9262591
P9272601

P9272611


ナイアガラの滝みたあとに、斉藤という日本語バリバリ通じるおみやげショップでいろいろ買えたのは助かりました。ちょっとした買い物でも、店員さんの英語のスピードが容赦なくビクビクしていたので...

ふつうにメープル関係のをいくつかかいましたが、変わり種でビーバーの毛皮シリーズや、アンモナイトの化石のアクセサリーなどが目を引きましたよ。いらないけど

P9272629
P9272630




ナイアガラフォールから移動する途中で、昔は世界最大だった花時計という悲しい説明を聞いたりしつつ、ナイアガラ・オン・ザ・レイクについていろいろと見て回りました。
P9272642


オンタリオ湖の美しい景色とか、まわりの街の美しい景観とか素晴らしい感じであっという間に時間が過ぎました。いいところっすね。
P9272668
P9272652 P9272714
P9272721
P9272727
P9272722左下のDipped applesが、りんご飴っぽくて懐かしさを覚えました



P9272678
P9272685
P9272695海っぽかったけど、水はしょっぱくなく、べたつかずでした


P9272706
P9272710りす。超警戒されました

P9272724うま。めっちゃかわいい


P9272713小さな秋。先週まで気温高かったせいで紅葉はごく一部だけでした




あと、ワイン好きになってから、「いつかはワイナリーに行って、じっくりと選んだのちに、産地限定のレアワインを買いたい!」と思っていたので、ナイアガラ・オン・ザ・レイク観光にワイナリー見学が付いてるのはけっこう楽しみにしてました。

P9272734
P9272738
P9272740


結果的には、割と忙しく回ってじっくりできなかったり、営業技術に長けた日本人ガイドさんの流暢な営業トークを聞いてなんとなく萎えてしまったりしましたが、事前に買いたいと思っていた赤アイスワインを買えたので良しとします。

P9272741台の上の一番右に立ってるのが赤のアイスワイン

P9272742軽快なトークと共に鮮やかに注ぎ、飲ませ、売ってきます。強い...



今日も帰ってくる頃にはぐったり消耗していましたが、なんとか仮眠取らずに写真の整理や編集したりブログ書いたり本読んだりして過ごせています。

これで明日は普通におきて、時差ボケによる夕方ぐったりを起こさずに一日終われるといいなと思います。



明日木曜日午前はWorkers action center、午後はカナダ家庭医協会での学習や活動報告やディスカッション、明後日金曜午前はWomen's colledgeで学習して午後はトロント市内自由観光、土曜昼前に出発してトロント→羽田13時間、羽田千歳2時間を経て日曜夜に帰宅し、月曜から通常業務の予定です。

西方向に戻るときの時差ボケはどんな感じにでてくるのか今から楽しみですー(棒読み)


でわ!


先日、患者さんからお花をいただきましたよ

IMG_20180608_233009

IMG_20180608_232937


金品を受け取るのは一般的によろしくなとされていますし、原則受け取っていませんよ。

でもふだん手入れしている花壇の花を切って持ってきてくれたらしいので「もらえません」と返すわけにもいかず、単純に「嬉しい♪」という気持ちも大きいのでいただきました。

しばらく外来診察室にいい香りがただよって、心なしか気持ち穏やかに診察に集中できた気がします。



まあ、でも、確かに、なにかお礼の品をもらってしまったら、その患者さんにより良くしてあげたいという気持ちは、どうしても芽生えてしまいますね。

その事自体は悪くないとは思うんですが、他の患者さんとの間で扱いに差が出てしまったり、そのことが広まって「あの先生には金品を用意しないとちゃんと見てくれない」という噂になってしまって、心からではなくやむなく持ってくる人が出たりとかは不健全ですよね。

https://www.google.co.jp/search?ei=YQQaW-roGoH88AWf0pWAAg&q=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%80%80%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%80%80%E9%87%91%E5%93%81%E6%8E%88%E5%8F%97&oq=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%80%80%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%80%80%E9%87%91%E5%93%81%E6%8E%88%E5%8F%97&gs_l=psy-ab.3...2306.494605519.19.19.0.0.0.0.157.2037.6j13.19.0....0...1c.1j4.64.psy-ab..3.6.671...0j0i4k1j0i4i30k1j0i30k1j33i160k1.0._OYiiBeL7VI


食べ物もってきてしまって絶対に断れない流れの場合とかは「外来のみんなでいただきますね」とかして個人として患者さんからは受け取らない対応にしてましたが、生花は初めてだったので結構うろたえてしまいました。未熟でした。

それくらい、まともにプロフェッショナリズムの教育を受け、そういう分化で育った若手医師は「患者さんから何かをもらう」ことについてはいろいろ考え、気を使ったりもしますので、何もしなくて良いのですよということを改めてお伝えしたいです。

「当院では金品はうけとっておりません」という張り紙一枚あれば良いというものでもないんですよね。難しや



田舎はまた別かなという気もしますが

手作りの木製リモコンラックとか、魚介類の詰め合わせとか、手作りのケーキやお手製チーズとか、手間隙や普段の生活や仕事が漂ってくるものがおおくて味わい深かったですねぇ...



あ、ちなみに頂いた花は、さすがに外来や病棟に飾るわけにも行かず(誰が世話すんの問題とか、感染症ガーとかの問題がね)、家に持ち帰って花瓶にさして毎日の英気を養わせてもらっておりますm(_ _)m

しばらく仕事のこと考えたくないので別のことでも



先週末は時間とれて、近くの公園に行ってきました。

意外と駐車場も整備されていて、園内も広くて、景色もなかなかでした。

タイミングもよくて、キレイに紅葉していました♪


秋ですな〜(ノ ́∀`*)








一転、この数日は冬っぽいですねー・・・(-_-;)

天気予報に雪マークが並ぶ日が増え、今日も札幌は大雨降るらしいし、最高気温も一桁まで下がってきて道内では貴重な「秋服を着られる季節」があっという間に通り過ぎて行きました・・・_| ̄|しろまる



我が家ではコタツ使わない生活なので、せめて鍋もので暖を取りたいと思います(・へ・)



来週は今週ほど忙しくない予定なので(あくまで予定ですが)、もう少し心にゆとり持って過ごせるといいな〜・・・
2013年05月19日21:56
カテゴリ
風景・動物
当直で割と眠れたこともあり、今日は北海道神宮に行ってきました。

5月も後半に入ったけどやっと今週になって札幌でも桜咲いて、気温も20度越えて暖かかったので、いい花見日和でしたよ。


北海道神宮-桜 (9)
参道はこんな感じ。

桜満開!ってよりは、春になって生い茂る緑がメインな感じ。


北海道神宮-桜 (12)
場所によってはこれくらい「さくらだー(* ́ω`*)」って感じのところもありました。


それよりも
北海道神宮-桜 (11)
こんな石灯籠のほうが興味惹かれたりしました。


北海道神宮-桜 (7)
公園の方にいくと花見客がたくさんいたけど、このあたり、ぜんっぜん桜咲いてないのね・・・

ほんと、北海道の人たちの「寒いし、桜もないけど、とにかく花見だ-」というテンションがいまいちよくわかりません・・・



ま、それでもいい気分転換になりました。

金・土・日と自分のペースで過ごせて、エネルギーを蓄えられた感じ。



来週はまたイベントラッシュ(夜のリハSkypeカンファ、スイーツ部+リハ栄養学習会、夜間診療後レクチャー、CPC、リハセミナーなど)ですが、何とか乗り切れるでしょうヽ( ́ー`)ノ

もちっと暖かくなってきたら遠出したりしたいなー♪

札幌から高速道路で1時間もかからないところにある滝川市で「菜の花まつり」がやっていました。

これです。



菜の花の旬は3月-4月くらいのようですけど、北海道では今週やっと満開になったようです。

昨日学会から帰ってきて、たっぷり寝て体力も戻り、「さて、せっかくの休みだし、休みらしいことしようかな」と思ってネットで「北海道 観光 近場 6月」と入れたらこれが引っかかりました。


ちょうど天気がよく、青空はキレイだし、気温も暖かいし、風も気持ちいいしで最高な観光日和でした♪



現地に到着してみると、一面に広がる真っ黄色な菜の花がほんとにキレイでしたが、それ以上に青空の青さの方が感動的でした。
KIMG0113


最初、空ばっかり撮っていて意味のわからん写真ばっかりになっちゃいましたが、これは空と菜の花のバランスよくてけっこう気に入っています。



あとは、近くの道の駅で菜の花にちなんだあれこれの食べ物を食べて、帰りに高速道路から「砂川ハイウェイオアシス駐車場」という怪しいサービスエリアのお土産コーナーに寄って来ました。

砂川と言えば「すながわスイートロード」。
つまり、甘いものの街です。

さんざん試食を食べあさり、結局北菓楼のバームクーヘンとシュークリームを買って帰って来ました。


なかなか休日らしく過ごせたんじゃなかろうか?

体力的にはけっこう疲れたけど、満足です♪



夕方からは原稿書きやら学習会の準備やらを始めて、まだ全然終わらないけどすでにこんな時間です・・・(T_T)

でも、「6月から8月は早寝早起き」することにしているのでもう寝ます。


北海道の夏は日照時間長くて5時前から部屋が明るくなるので早起きしやすいんですよね。

毎年夏はイベントラッシュで死にそうになるので、23時就寝・5時起床にして朝2時間のデスクワークで乗り切ることにしています。


というわけで、おやすみなさいm(_ _)m
二木会で函館までいったので、せっかくなので1日滞在を延長して、函館観光してきました( ̄ー+ ̄)キラリ


デジカメ忘れただけってのもありますが、カメラ機能のテストも兼ねて、最近買ったばかりのスマホで景色の写真もいくつか撮って来ました\(^o^)/



リハビリ導入研修のときも、今回も五稜郭の近くのホテルに滞在しました。

すでに思い出の土地というよりも、懐かしさを感じる土地という感じです。


ので、高所恐怖症をおしてまで五稜郭タワーに登って写真撮って来ました。
KIMG0005

展望台のところがずいぶんせり出していて、こころなしかタワー全体が揺れている気までしてきて生きている心地はしなかったですが、キレイな景色ではありました。

ちなみに、五稜郭は空を飛べるそうですよ。




あとは、定番の函館山からの夜景。

割りとヒマだったので、早めに到着して、まだ空いていた喫茶店のいい席に陣取ってだらだらしながら定点観測をしてみました。
KIMG0009まだ明るい


KIMG0012ちょっとくらくなってきた


KIMG0013明かりがついてきた


KIMG0018夜になった!


キレイだったので屋上に出て見ましたけど、風が寒すぎてすぐに帰ってきました。

中国とか韓国の人が多すぎて、日本語しゃべる人のほうが少なかったです。



KIMG0022

帰りによった大沼公園から、駒ケ岳と綺麗な青空が見えたので一枚。

携帯カメラで撮る写真の中では、青空+白い雲が一番綺麗に取れるので好きです。

スマホのカメラもまずまずですね〜


KIMG0026

あと、往復でお世話になったスーパー北斗

別に鉄ちゃんではないけど、撮ってみました。

動いてるのを取った割にはきれいにピントあった気がします。
スマホ、やるなー( ̄ー ̄)


KIMG0004
あと、お土産に買ったお菓子。

チーズオムレットで有名なスナッフルズ。


チーズオムレットも大好きですが、地元の販売店だと店頭でケーキ類も売っていて店内で食べられるんですけど、これが結構おいしいんです。

もちろん食べてきたんだけど、あまりに美味しかったので写メ撮るの忘れてました。

で、せっかくだからと日持ちしそうなものを選んで買って帰ってきたのがこのお菓子でした。

メレンゲ系のお菓子でさくっとしていて、でも白い部分が甘酸っぱくて美味しかったです。物足りないくらいだけど。



明日からは東京行くので、道内で手に入りにくいものいろいろ食べてきたいなーと思います(ノ ́∀`*)
2011年10月28日09:10
カテゴリ
風景・動物
ほぼ毎日通勤で通っていた五稜郭公園の散歩も今日で最後です。

111027_0728~01


ここは、青空と、ソメイヨシノの桜並木と(北海道ではあまり見かけないので懐かしい)、お堀でのんびり休んでるカモたちと、思い思いのペースでは走ったり歩いたりしてる人たちがいて、なかなかいい空間でした♪

タワーに登るヒマが無かったのが唯一の心残り・・・
2011年10月23日18:46
カテゴリ
風景・動物
せっかくの函館研修中の週末でしたが、疲労によるぐったり感と、土曜朝から本格化した雨のせいで、観光は満喫できませんでした・・・(ノ∀`)


それでも、少し買い物して、自分のペースで起きたり食べたりして、やっと調子が戻ってきました。

たまってた未読資料やテキスト、メールやEvernoteファイルもほとんど消化できてスッキリ。


そして午後からは徐々に晴れはじめ、夕方には綺麗な夕日になりました〜♪

111023_1630~01



写真はまだ夕日には早い時間ですけど、結構キレイでしたよ。


海の見える街はいいですね〜(*´∀`*)

将来、永住するなら海があることは必須ですね。


さて、メシ食ってくるかな!!
2011年10月18日12:49
カテゴリ
風景・動物
今朝は冷え込みましたけど、空は綺麗で、風も気持ちよく、徒歩通勤日和でした。

宿泊先のすぐ近くに五稜郭があるので、お堀沿いを歩いて通勤しています。

111018_0750~45


今日は遅めに出発したので車が多くていまいちでしたけど、早起きできると犬の散歩やジョギングしてる人が多くて良い感じです♪

早起きして朝勉強したいもんです。

プロフィール

けんた

「病院家庭医」なるものを目指して修行を続けています。「気づいたら後ろに道ができていた」と言えるくらいは頑張ってきたつもりだけど、「前を向けば、やはり五里霧中」で日々迷い続けています。

記事検索
人気記事
カルテの型書籍版出ました
病院家庭医本、出ました!
慢性臓器障害の診かた考え方
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /