2025年09月28日
くららの家が平屋特集の住宅雑誌に掲載されました
[画像:IMG_7767]
SUUMO「注文住宅 埼玉で建てる 2025 秋」に
弊社施工の平屋の家が
掲載されました
くらら工房のホームページでは
たくさんの施工例をご紹介しています
ぜひぜひホームページも
見てください!!
くらら工房
https://clala.co.jp
リフォーム工事も
承っております
お見積もりは無料です
お気軽にお問い合わせください
SUUMO「注文住宅 埼玉で建てる 2025 秋」に
弊社施工の平屋の家が
掲載されました
くらら工房のホームページでは
たくさんの施工例をご紹介しています
ぜひぜひホームページも
見てください!!
くらら工房
https://clala.co.jp
リフォーム工事も
承っております
お見積もりは無料です
お気軽にお問い合わせください
2025年08月24日
内窓設置 電気代もお得に!! 窓温度チェッカー
[画像:IMG_6632]
写真のカードは
窓温度チェッカーです
YKKさんがくれました
窓に貼っておくと
窓の表面の温度が測れます
内窓(二重窓)を接した窓に
窓温度チェッカーを
内窓と外窓に貼ってみました
こんな感じ・・・
この日の上尾市の気温は36度C
体感ではマックス38度Cのなるとのこと・・・
写真ではかなり分かりづらいですが
外窓は36度Cを表示
なんと!
内窓は25度C
(写真の温度表示が見にくくてすいません)
室内はエアコンが効いているから
25度Cの表示となりましたが
それにしても
内窓と外窓の表面温度の差が
10度以上もあるのにビックリ
内窓の断熱効果は格別ですね
くらら工房ではこの2、3年で
内窓を設置されたお客様がたくさんおります
設置後はエアコンの効きが良くなった
電気代が安くなった
防音の効果もあると
大変好評です
内窓の工事は1日でおわるので
お手軽な断熱改修工事です
今年の12月末までは
国からの補助金がもらえるので
(住宅省エネ2025キャンペーン)
ぜひ補助金をゲットしながらの
快適室内ゲットをおすすめ致します
(予算に達すると受付終了となります)
くらら工房
https://clala.co.jp
写真のカードは
窓温度チェッカーです
YKKさんがくれました
窓に貼っておくと
窓の表面の温度が測れます
内窓(二重窓)を接した窓に
窓温度チェッカーを
内窓と外窓に貼ってみました
こんな感じ・・・
この日の上尾市の気温は36度C
体感ではマックス38度Cのなるとのこと・・・
写真ではかなり分かりづらいですが
外窓は36度Cを表示
なんと!
内窓は25度C
(写真の温度表示が見にくくてすいません)
室内はエアコンが効いているから
25度Cの表示となりましたが
それにしても
内窓と外窓の表面温度の差が
10度以上もあるのにビックリ
内窓の断熱効果は格別ですね
くらら工房ではこの2、3年で
内窓を設置されたお客様がたくさんおります
設置後はエアコンの効きが良くなった
電気代が安くなった
防音の効果もあると
大変好評です
内窓の工事は1日でおわるので
お手軽な断熱改修工事です
今年の12月末までは
国からの補助金がもらえるので
(住宅省エネ2025キャンペーン)
ぜひ補助金をゲットしながらの
快適室内ゲットをおすすめ致します
(予算に達すると受付終了となります)
くらら工房
https://clala.co.jp
2025年08月17日
親族の範囲
親族図
お盆は過ぎたのに
まだまだ猛暑が続いてますね・・・
お盆のお休みに帰省されて
親戚の方と会われた方も多いかと思います
親戚の方と会われた方も多いかと思います
ところで
親戚ってどこまでの範囲をいうのでしょうか?
法律上の親族は
●くろまる配偶者
●くろまる6親等以内の血族
●くろまる3親等以内の姻族
を全て親族というそうです
(養子縁組も含まれます)
表にしてみましたが
6親等となると範囲は広いですね
6親等となると範囲は広いですね
改めて自分の親族図を作ってみようとなると・・・
兄弟が2人3人いたり
おじさん・おばさんが3人4人いたりすれば
親族の数はとても多くなるから
自分の6親等+配偶者の3親等まで網羅した親族図を作るのって
大変そうですね
おじさん・おばさんが3人4人いたりすれば
親族の数はとても多くなるから
自分の6親等+配偶者の3親等まで網羅した親族図を作るのって
大変そうですね
私は5親等あたりから
もうわからないです・・・
もうわからないです・・・
2025年08月03日
2025年 夏季休業のお知らせ
写真 : くらら工房 「モデルハウス ダイニング」
↑このモデルハウス、
現在、土地付きで販売中です
詳しくは、くらら工房ホームページをご覧ください
くらら工房
8月11日(月)〜16日(土)の間
夏季休業とさせていただきます
17日(日)より通常営業となります
どうぞ宜しくお願い申し上げます
くらら工房
2025年07月26日
スッキリ片付く♪収納棚の造作工事
[画像:IMG_6526]
和室の床を一部フローリングにして
壁に棚を付けるリフォームを致しました
写真は工事前
※(注記)施主様の了承を得て掲載しております
完成〜
工事は1日で終わりです
そして・・・
荷物をもとのところに戻すと・・・
だいぶスッキリ致しました
床に置いていた物がなくなりました
では
工事の様子をご紹介します
[画像:IMG_6535]
4.5帖の和室をリフォームしました
まず、荷物を移動します
壁の青いテープは
壁の裏の柱の位置に印をつけたものです
棚を取り付けるための下地材代わりになります
いったん、畳をどかして
フローリング張りの作業
棚の設置も完了
今回は部屋の一部をフローリングにしました
既存の畳との段差もなくスッキリ
衣類などをかけられるようにしましたょ
くらら工房
https://clala.co.jp
4.5帖の和室をリフォームしました
まず、荷物を移動します
壁の青いテープは
壁の裏の柱の位置に印をつけたものです
棚を取り付けるための下地材代わりになります
いったん、畳をどかして
フローリング張りの作業
棚の設置も完了
今回は部屋の一部をフローリングにしました
既存の畳との段差もなくスッキリ
棚の上で携帯電話などの充電をしたいので
コンセントから延長コードを伸ばせるように
穴をあけました
延長コード装着
棚の上で充電できるようになりました
パイプハンガーを付けてコンセントから延長コードを伸ばせるように
穴をあけました
延長コード装着
棚の上で充電できるようになりました
衣類などをかけられるようにしましたょ
くらら工房
https://clala.co.jp
livedoor プロフィール
くらら工房
記事検索
最新記事
genba photo
- リフォームしました、天然素材の洗面所・トイレ
- 家造りって いいなァ?
- 10/2(土)・3(日) 『大感動!伐採体験ツアー』のお知らせ
- 10/2(土)・3(日) 『大感動!伐採体験ツアー』のお知らせ
- 住宅エコポイント対象 リフォーム工事中!
- 可能な限り自然素材にこだわりました。
- お便り紹介 「注文住宅を建てることに自信がなかったのですが・・・」
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- 見た目重視で性能軽視?(2010年02月20日埼玉新聞より)
- P.V.ソーラーハウス協会 総会に参加して来ます。
- K様邸 新築工事
最新コメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
人気記事
※(注記)2週間のランキングです。