[フレーム]
【公式】福岡市観光情報サイト よかなび
福岡を知る 特集 イベント 屋台 観光・体験 旅ガイド 旅の予約 交通情報
天神エリア 志賀島・北崎エリア 博多旧市街 福岡城 歴史・文化
トップスポット福岡市海づり公園

福岡市海づり公園

海づり公園

海づり公園

0570d0c027074f552d28306f02b87462.jpg
1.jpg
IMG_1231.jpg
IMG_1282.jpg

「福岡市海づり公園」は昭和60(1985)年4月に西区大字小田にオープン以来、年間を通して釣りが楽しめるレジャースポットとして多くの方に利用されており、博多湾沖へ386m突き出たT字型鋼製釣り桟橋では本格的な釣りが楽しめます。

園内には軽食コーナーや魚拓展示コーナー、展望所、身体障害者用トイレ、休憩所や授乳室もあり、売店では道具やエサを販売、貸し竿(有料)もあるので手ぶらでも安心です。初心者の方には、釣り方や仕掛け作りの指導を行っています。
「海洋釣堀」では豪快なマダイ釣りが体験できます。一度、挑戦してみてください!
また夏はBBQ、冬は牡蠣小屋がオープンし新鮮な魚介を頂けます。

しかく釣台利用料(4時間)大人1,000円,小人500円
しかく入園料(見学のみ)大人200円,小人100円
(注記)入園の方は、釣台には入ることができませんのでご注意ください。

基本情報

住所

福岡市海づり公園(福岡市西区大字小田字池ノ浦地先)

アクセス

<地下鉄・JR九州>
・福岡空港発筑前前原行・唐津及び西唐津急行「天神駅」で乗車、「今宿駅」または「九大学研都市」下車後、昭和バスに乗換え→「海釣公園前」下車、徒歩すぐ
<車>
・天神〜海づり公園 国道202号線・県道54号線 所要時間 約50分
・西九州自動車道(今宿IC)〜海づり公園 所要時間 約15分
<駐車場>
普通乗用車250台/バイク・自転車10台
・二輪車 1台1回 100円
・普通車・準中型車 1台1回 300円
・中型車 1台1回 600円
・大型車 1台1回 1,200円

TEL

092-809-2666

営業時間

4月〜10月(午前6:00〜午後8:00)
11月(午前7:00〜午後6:00)
12月〜2月(午前7:00〜午後5:00)
3月(午前7:00〜午後8:00)

定休日

毎週火曜日(祝日の日は翌日)
(注記)ただし、夏休み期間は火曜日も営業いたします。
年末年始(12月29日〜1月3日)

マップ

近くのイベント

福マルシェ@RKBカラフルフェス2025【RKB放送会館】〜オーガニック、九州産、旬の美味しさをキーワードに延べ50店舗が勢ぞろい!
10円月11日・12日、【RKBカラフルフェス】にて秋の特別開催!秋のはじまりを祝うとっておきの週末!/ RKBカラフルフェスに今年も福マルシェが登場します! 2025年10月11日(土曜日)、12日(日曜日)の2日間、福岡市早良区百道浜にて開催される【RKBカラフルフェス】に、今年も福マルシェがコラボレーションします!会場には【オーガニック】【九州産】【旬の美味しさ】をキーワードに、2...

2025年10月11日(土曜日)〜10月12日(日曜日)10時〜17時

予約必要(当日以前に締切)

福岡の夜に新たな息吹を吹き込むアートイベント「宙 SORA」が大濠公園で開催中!
福岡で最も暗く、最も眩い庭園へ。日本の伝統とデジタルが融合した新感覚体験 福岡の夜に新たな息吹を吹き込むアートイベント「宙 SORA」。九州最大の都市・福岡の中心にある歴史ある日本庭園を舞台に、最先端のデジタル技術と日本の美意識が出会い、ここでしか味わえない幻想的な夜のひとときをお届けします。 「宙 SORA」は、福岡の夜に新たな魅力を添える試みです。昭和2年の「東亜勧業博覧会」以来、多様...

2025年7月4日(金曜日)より常設開催! 開催時間:【10月1日(水)〜10月31日(金)】18:30〜22:00(最終入場 21:30)【11月1日(土)〜1月12日(月・祝)】18:20〜22:00(最終入場 21:30)【1月13日(火)〜】18:30〜22:00(最終入場 21:30)(注記)10月6日(月)、11月18日(火)は休演日となります(注記)雨天決行・荒天休演(1時間に10mmを超える強い雨や風速10mを超える強風が予想される場合は休演となる可能性があります)(注記)最新情報は公式インスタグラムをご確認ください

予約不要

長浜鮮魚市場「市民感謝デー」(2025年10月)<第160回>開催!【長浜鮮魚市場】
長浜鮮魚市場の一部を一般開放する「市民感謝デー」 新鮮な魚介類・冷凍品・加工品や様々なイベントが目白押し! 長浜鮮魚市場では、仲卸売場棟など市場の一部を一般開放します。新鮮な魚介類・冷凍品・加工品などが目白押し!市場内を見学するもよし!お目当ての物を買うもよし!ぜひお越しください。 ☆定例イベント☆ だいやまーく本マグロの解体ショー・即売 〜毎回大人気〜 仲卸売場棟内ではマグロを取り扱っています。中で...

2025年10月11日(土曜日)9時〜12時((注記)仲卸売場での鮮魚販売は11時まで)(注記)次回の市民感謝デー開催日は2025年11月8日(土曜日)です。

予約不要

第4回「秋のベイサイドウォーキング!博多のまちを歩こう」【ベイサイドプレイス博多】2025年 〜今年はダスキン「クリーンアップマイタウン〜きれいな街プロジェクト〜」共同開催!
スポーツの秋!博多のまちを歩こう! 今年は、ダスキン「クリーンアップマイタウン〜きれいな街プロジェクト〜」共同開催! 「秋のベイサイドウォーキング!博多のまちを歩こう」、2025年10月12日(日曜日)開催!今年も、みなさまの健康づくりと歴史ある博多の魅力に触れていただくことを目的に、神社仏閣を中心に町を形成する博多旧市街はじめ昔ながらの商店や歴史に触れられるコースとなっています! 身近すぎ...

2025年10月12日(日曜日)(注記)小雨決行受付&出発:午前9時〜午前10時 (注記)当日は、午前9時〜午前10時の間に受付を済ませていただき、準備が整えば各自出発です。(注記)受付場所の位置はイベント詳細ページからご確認ください。(注記)受付時にお渡しするコースマップのモデルコースを参考に、自分のペースでウォーキングをお楽しみください。(注記)コース案内人の配置はありません。

予約必要(当日まで可)

ロバート秋山竜次presents「10周年クリエイターズ・ファイル胸やけ大博覧会」【福岡PARCO】2025年10月3日より福岡PARCOを皮切りに巡回開催決定!
胸やけ必至の濃厚でクリエイティブな数々の展示が目白押しな大博覧会! 10月3日(金曜日)より福岡PARCOを皮切りに巡回開催決定! 池袋PARCOで開催中の「秋山竜次presents 10周年クリエイターズ・ファイル胸やけ大博覧会」は、連日大盛況で長蛇の列が絶えず最終日を前に入場者数2.2万人を突破。 本展の好評を受けて、福岡PARCO 本館5F・PARCO FACTORYを会場に、2025...

2025年10月3日(金曜日)〜10月19日(日曜日)10時〜20時30分(注記)入場は閉場の30分前まで (注記)最終日18時閉場

予約不要

九州爬虫類フェス 2025 Autumn【マリンメッセ福岡B館】〜福岡で開催される九州最大級の爬虫類の祭典!
今秋も開催!爬虫類の祭典『九州爬虫類フェス』! ≪観て、触って、聞いて、買える!マリンメッセ福岡に多彩な爬虫類が大集合!≫ 福岡博多にて爬虫類・両生類の展示即売イベント『九州爬虫類フェス』が開催されます!日本全国から一流のショップが集い、図鑑でしか見ることができないような世界中の素敵な生き物(ヘビ・カメ・トカゲ・カメレオン・ヤモリ・カエル等々)が並びます。飼育が容易な種類から、動物園で出会う...

2025年11月1日(土曜日)〜11月2日(日曜日) 10時〜17時 (注記)11月2日(日曜日)は16時30分終了。最終入場は各日閉場の30分前。

予約必要(当日まで可)

里地帰 和胡創生 十周年記念コンサート -ACROSS THE HISTORY- 【アクロス福岡シンフォニーホール】2025年 〜柴田産業 Presents / Supported by サヌイ織物〜
未来の伝統楽器へ 和胡十年の響きが、未来への扉を開く、はじまりの瞬間。 和胡(わこ)という楽器が、 この世に生まれて十年。百年後、二百年後--、日本を代表する楽器のひとつになれるよう。和紙と櫓から紡がれた音は、福岡の地から世界へ多くの出会いと共鳴を重ねながら、静かに歩みを刻んできました。そして今年「創生十周年の節目」に、史上最大の挑戦を迎えます。 2025年11月29日。アクロス福岡シンフォ...

2025年11月29日(土曜日)開場:13時、開演:14時

予約必要(当日まで可)

第2回福岡からあげフェス2025「からあげハシゴ横丁」【天神中央公園(貴賓館前広場)】〜福岡近郊の有名からあげ処が集結!シンガー・タレント・アイドルなどが登場するステージプログラムも充実!
第2回福岡からあげフェス2025「からあげハシゴ横丁」は天神中央公園(貴賓館前広場)で開催! 前回も好評を博した1店舗1個ずつ食べ歩きできる「からあげはしごチケット」でいろんな店のからあげを楽しめる! 第2回福岡からあげフェス2025「からあげハシゴ横丁」が、天神中央公園(貴賓館前広場)に会場を移し、10月11日(土曜日)〜10月13日(月曜日・祝日)の3日間開催されます。福岡近郊の名だたる...

2025年10月11日(土曜日)〜10月13日(月曜日・祝日)の3日間(雨天決行、荒天中止)11時〜21時(最終日は20時まで)

予約不要

×ばつダンス――幻影に舞う!東洋と西洋のコラボで魅せるパフォーマンス【福岡アジア美術館】2025年
「ありがとう市民会館〜さよならステージ〜」にも出演の、Word【ワード】 ——言葉を表現するアーティスト集団による特別公演『新たなるメディアとイアソン』 福岡アジア美術館7階アートカフェスペースに展示されている、ナリニ・マラニ作《略奪された岸辺》から着想を得た、新たな古代ギリシア劇「メディア」の幕が上がります。 出演者: Word【ワード】(里地帰・ガルーチ令奈・GERENTE PROJEC...

2025年10月18日(土曜日)18時〜

予約不要

女子旅 EXPO 2025 【電気ビルみらいホール】 福岡・九州の地元編集部おすすめ!ワクワクドキドキな女子旅の情報が集結した観光イベント開催!
知る・見る・体験する 特別な"女子旅"リアルもバーチャルも新しい旅のカタチを体感するワクワクドキドキな女子旅の情報が集結! 観光地のPRブース・ご当地グルメ・体験コーナー・ステージイベント・抽選会など企画盛りだくさん! 旅好き女子のための一大イベント、「女子旅EXPO 2025」が今年度も開催されます! 各地の観光地や特産品を紹介する出展ブースや、楽しい体験ブースが盛りだくさん。 さらに、大...

2025年10月18日(土曜日)12時開場/18時閉場

予約必要(当日以前に締切)

近くのおすすめスポット

ITOSHIMA BEACH CYCLE(レンタサイクル体験)
レンタルサイクルは糸島半島を散策するのに超便利! カリフォルニアのサーファー御用達の自転車「ビーチクルーザー」専門のレンタルサイクルショップ。サイクリングしながら糸島半島を探検してみては?
WEST COAST(北﨑・糸島)エリア
#観る #遊ぶ
手遊び工房 和居2我家2
焼かないで固まる「つちだま」を使い,植木鉢やガーデニングオブジェを作っています。 ミニガーデン用の小さなおうち,水槽用のオブジェ,かわいいペットの壁掛けなど,楽しんで作ることができます。
#遊ぶ
LADY WIND & SUP
ビギナーでも大丈夫! 話題のSUPに挑戦しよう! 新しいマリンスポーツ「SUP」。パドルを漕ぎながら、海からの景色を楽しんでみよう。ウエットスーツレンタルやビギナーレッスンもあるので、初めての方でも安心ですよ♪(要予約)
WEST COAST(北﨑・糸島)エリア
#観る #遊ぶ
三所神社(さんしょじんじゃ)
祭神は田心姫命・湍津姫命・市杵島姫命。創立は神亀5年(728)で、江戸時代に筑前五ヶ浦廻船の基地であった宮浦の氏神として祀られている。この神社に掲げられている板絵着色武者絵馬は、宮浦の船頭4人が享和3年(1803)に奉納したもので、加藤清正の虎退治を画題としている(縦80.0cm、横121.5cm)。作者は葛飾北斎の高弟の江戸の浮世絵師・柳々居辰斎。五ヶ浦廻船の最盛期を裏付ける絵馬で、文化財にも指定されている。
WEST COAST(北﨑・糸島)エリア
#観る
大原海水浴場
粒子が細かい白砂、周囲は自然豊かで景観も美しい、福岡屈指のロングビーチ。6月20日前後に海開きが行われ、浜辺に並ぶ海の家を利用すれば駐車場が無料になる。
WEST COAST(北﨑・糸島)エリア
#遊ぶ
KARADOMARI VILLAGE(唐泊ヴィレッジ)
博多から1時間以内、福岡県福岡市に位置する【唐泊ヴィレッジ】。 「自然の中で人と人との繋がり深める」をコンセプトにほっとできる場所を提供してくれます。キャンプ場でありながら、サウナ、焚き火バー(宿泊者無料)、徒歩1分圏内にプライベートビーチがあり、様々な体験ができます。夜には、満天の星をビーチや草原など自分の好きな場所でご覧いただけます。山と海どちらも満喫したい方におすすめです。 人と人、そして地域が唐泊の自然の中で心地よく繋がり拡がる。 初めての人もそうでない人もここに来るだけでなんだか ホッとする。 気がつけばみんな友達。 そんな場を皆様と共に創っていきます。 プラン詳細 ・手ぶらプラン15,000円~/1人 →必要なキャンプ道具一式含まれてる手ぶらで楽しめるプラン ・持ち込みプラン6,000円~/1人 →自分のキャンプ道具を持ち込むプラン ・日曜・平日限定日帰りサウナプラン2,980円~/1人 →日帰りでサウナを楽しめるプラン ・日帰り手ぶらBBQ4,400円~/1人 →食材込み、手ぶらで楽しめる日帰りBBQプラン ・貸切手ぶらプラン(料金・詳細については公式サイトをご覧ください。) →場内全て貸し切ってイベントや行事など様々な用途で利用できるプラン
WEST COAST(北﨑・糸島)エリア
#遊ぶ #泊まる
今津海岸
元寇防塁の跡の残る海岸。大きな駐車場が整備されているので便利。
WEST COAST(北﨑・糸島)エリア
#観る #遊ぶ
今津元寇防塁
鎌倉幕府が蒙古襲来にそなえて博多湾の今津から香椎まで20kmにわたって築いた元寇防塁。西の柑子岳山麓から東の毘沙門山山麓までの海岸砂丘上に、約3kmにわたって続いている。
WEST COAST(北﨑・糸島)エリア
#観る
今津運動公園
公園内にはテニスコートやサッカーグラウンド、体育館のほか、アスレチック広場、ちびっこ広場、ジョギングコースなどが揃い、家族連れでのびのびと遊ぶことができる。
WEST COAST(北﨑・糸島)エリア
#遊ぶ
写真スポット
糸島半島観光の記念に 映える写真を撮りまくろう♪ 「#ジハングン」「SUNSET」「PALM BEACH」「夫婦岩」など、糸島半島の東側エリアは有名なインスタスポットがたくさんなのです♪
WEST COAST(北﨑・糸島)エリア
#観る #遊ぶ

このページを見ている人はこちらのページも見ています

pr

(追記) (追記ここまで)

AIによるあなたにおすすめ

share

PR

(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /