[フレーム]
【公式】福岡市観光情報サイト よかなび
福岡を知る 特集 イベント 屋台 観光・体験 旅ガイド 旅の予約 交通情報
天神エリア 志賀島・北崎エリア 博多旧市街 福岡城 歴史・文化
トップ特集記事

特集記事

Features

検索結果: 52件中1件〜18件表示中
福岡の紅葉スポットおすすめ5選!友泉亭から竈門神社まで選ぶ絶景
街路樹がほんのり色づくと「秋が来た」と感じる人も多いはず。今年の秋は「紅葉スポット」まで足を伸ばして、大自然の中の紅葉を楽しんでみてはいかがでしょう?福岡市近郊の選りすぐりスポットをご紹介します。 わび・さびを楽しみながら紅葉鑑賞ができる「友泉亭公園」 筑前黒田家六代藩主・継高公が江戸時代中期に別荘として設けた「友泉亭」。昭和56年福岡市が市民のための歴史公園として整備し、「友泉亭公園」と...
五感で楽しむ!福岡の『エンタメ・自然・アクティビティ』体験ガイド
福岡観光をもっと楽しく「エンタメ・自然・アクティビティ』」体験をご紹介します! 高さ約3mから街を眺める「福岡オープントップバス」、中洲の昼夜を川から楽しむ「リバークルーズ」で非日常を体験してみませんか。野球好きな人にはおおすすめの「ドームツアー」、国内最大級の屋内型アスレチック施設「NOBOLT」など、誰でもが楽しむことができる福岡の体験で、最高の旅の思い出を作りましょう! 福岡市の海や山...
【福岡市】志賀島を楽しむ特別な体験!1日観光モデルコース2023
志賀島の魅力 玄界灘と日本海の境目に位置し、島が一本の細道で繋がっている様から「九州のモンサンミッシェル」と称される自然豊かな美しい島。金印が発見された島としても有名で、絶景パワースポットや名物グルメが盛りだくさんな観光スポットになっています。 島の外周は約10km、自転車なら1時間ほどで島を1周することができ、スポットを巡りながらサイクリングも楽しめます。さらに、2023年春のビジターセン...
【福岡西区北崎エリア】二見ヶ浦・ヤシの木ブランコ・元寇防塁に行くなら、新たな観光拠点、SKIP九大学研都市駅モビリティハブから!
バス待合所・レンタサイクル・荷物預かり・コワーキングスペース完備の観光拠点! 福岡市西区、九大学研都市駅の目の前に位置する「SKIP九大学研都市駅モビリティハブ」は、二見ヶ浦、元寇防塁、ヤシの木ブランコなど、糸島半島東エリアへの観光にぴったりな観光拠点になっています。>>SKIPのHPはこちら SKIP九大学研都市駅モビリティハブからは、路線バス・レンタサイクル・E-BIKE・EVスクーター...
福岡市「大濠公園」 : ボート、日本庭園、カフェも楽しめる都心のオアシス
福岡市民の憩いのスポット。福岡市のほぼ中央に位置する「大濠公園」は、福岡に暮らす人なら誰もがきっと一度は訪れたことのある場所の1つ。博多や天神の都心部から、地下鉄やバスで気軽に行けるリラクゼーションスポットとして親しまれています。 公園の総面積は約40万m2。その約半分を占めるのが大きな池で、池の周囲には約2km の周回園路が整備されています。 公園を歩けば、ベンチでおしゃべりしたり読...
【福岡の海水浴場】車&電車で1時間、日帰りOKな絶景ビーチ5選
コンパクトシティを売りにする福岡は、空港と市街地が近いのはもちろんのこと、福岡市内から少し移動するだけで素晴らしいビーチが広がっているのもいいところ。夏は観光ついでに海水浴もいかがでしょうか? 福岡市内から車&電車で1時間以内の海水浴場をご紹介します。 【 1. 思い立ったらすぐ行けるビーチ シーサイドももち海浜公園 】 市街地から車や地下鉄で20〜25分ほどでアクセスでき、安全で快適に...
街中で出会う静寂な時間 こころ落ち着く福岡の「日本庭園」 4選
大濠公園日本庭園 商業施設やビルが立ち並ぶ福岡市ですが、そんな街なかに実は日本庭園がたくさん点在していることをご存じですか。池や庭石、花木などを配してさまざまな風景を表現する、先人の芸術ともいえる日本庭園。福岡市内の気軽 に行ける4つの日本庭園をご紹介します。 大広間からの眺めが圧巻の「友泉亭公園」 福岡市城南区、樋井川のほど近くに佇む「友泉亭公園」。もともと筑前福岡藩の六代藩主・...
【福岡西区北崎エリア】家族旅行におすすめの自然を楽しめるプラン!オーシャンビューで癒される宿泊!
日々の生活から離れ、自然を感じながら家族でゆったりとした時間を過ごしたい。しかも、もし叶うならば市街地からアクセスが良く気軽に訪れられる場所で!そんなご家族にピッタリの旅プランをご提案!福岡市街から車で片道1時間ほどの西区エリアで、海と山それぞれのロケーションを堪能できる施設をご紹介します。 全ての部屋から海が臨める!seven ×ばつ seven 糸島で海に包まれるような宿泊を。 まずは今回の...
新しい旅行のスタイルで、福岡のサステナブルな旅を楽しむ!〜体験編〜
世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響で旅行のあり方が見直されており、「環境にやさしい」「地産地消」「地域の文化に触れる」といった、「サステナブルツーリズム」への関心が世界的に高まっています。 (注記)サステナブルツーリズム 自然環境や地域の暮らし、歴史文化に配慮した旅行スタイル 福岡市にも、「福岡ならでは」のサステナブルな旅を楽しんでいただくためのさまざまなコンテンツがあります。「環境にどう...
新しい旅行のスタイルで、福岡のサステナブルな旅を楽しむ!〜散策編〜
​新しい旅行のスタイルである「サステナブルツーリズム」。散策編では、環境に配慮したホテルや、CO2を排出しない交通手段などの取り組みを紹介します。 (注記)サステナブルツーリズム 自然環境や地域の暮らし、伝統文化などに配慮した旅行スタイル ビーチクリーン 米を使ったストロー 植樹体験 【ホテルグレートモーニング】 ホテルグレートモーニングでは、食べ残しなど、捨てられるはずだっ...
春の花で彩られた福博のまちを歩いて楽しもう!
福博のまちが季節の花であふれる一人一花運動の春の祭典「一人一花スプリングフェス」を、4月6日(土)〜14日(日)に開催します。博多〜天神〜舞鶴公園を結ぶ歩道や、その周辺スポットが、小学校や地域、企業、ボランティア団体など、多くの人々によって植えつけられた5万本のチューリップをはじめとする色鮮やかな花々で彩られ、街全体が花であふれます。 ★5万本のチューリップがまちを彩る「一人一花スプリングフ...
着物で歩く「福岡城跡」 癒しのタイムトラベル
江戸時代初頭に黒田長政が築城した「福岡城」。現在は史跡として歴史を後世へ残しつつ、四季折々の草花が楽しめる人気の観光スポットです。春には満開の桜が咲き誇り、情緒溢れる景色は地元の人や観光客から親しまれています。 ゆるやかな勾配の松木坂、ここから自然と歴史いっぱいの福岡城跡散歩スタート! そんな福岡城跡は着物で巡ると何倍も楽しめます。草履を履いて、いつもより小さな歩幅で一歩ずつゆっくり足を運...
糸島半島・北崎エリアでこどもから大人まで楽しめる旅プラン! 地元漁師さんがおもてなし 日常でも活かせる漁師のお仕事体験!
今回は、春先にぴったり!家族や友人たちとの福岡旅をさらに色濃く、日常に戻ってからも役立つ知識も身につく!こどもから大人まで楽しめる旅プランをご提案します。福岡市街から車で片道1時間程度の糸島半島にある西区二見ヶ浦。自然や食、利便性もよく魅力的で人気のエリアです。今回はその中でも風情ある西浦漁港で、地元の方と触れ合える貴重な体験です。
春の花で彩られた街を歩いて楽しもう!
天神・博多のまちが季節の花であふれる一人一花運動の春の祭典「一人一花スプリングフェス」を、3月22日(土)〜30日(日)に開催します。博多〜天神〜舞鶴公園を結ぶ歩道や、その周辺スポットが、小学校や地域、企業、ボランティア団体のみなさんが植えつけた5万本のチューリップをはじめとする色鮮やかな花々で彩られ、まち全体が花であふれます。
楽しみたい志賀島おすすめグルメ5選
新しい志賀島グルメから映えグルメまでおすすめをご紹介します。 1.ピザとジェラートのお店「3svago(スリースヴァーゴ)」 2023年1月にオープンした土日限定営業のピザとジェラートのお店。店先にあるドーム型のピザ窯で焼き上げたアツアツのピザは絶品!季節の食材を使った自家製ジェラートは食後のデザートにおすすめ♪オーナー自らが改装した店内は温かみがあり落ちつく空間です。 ・3...

share

PR

(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /