第4回「秋のベイサイドウォーキング!博多のまちを歩こう」【ベイサイドプレイス博多】2025年 〜今年はダスキン「クリーンアップマイタウン〜きれいな街プロジェクト〜」共同開催!
2025年10月12日(日曜日)※(注記)小雨決行
受付&出発:午前9時〜午前10時
当日の受付場所
更新日:
スポーツの秋!博多のまちを歩こう!
今年は、ダスキン「クリーンアップマイタウン〜きれいな街プロジェクト〜」共同開催!
「秋のベイサイドウォーキング!博多のまちを歩こう」、2025年10月12日(日曜日)開催!今年も、みなさまの健康づくりと歴史ある博多の魅力に触れていただくことを目的に、神社仏閣を中心に町を形成する博多旧市街はじめ昔ながらの商店や歴史に触れられるコースとなっています!
身近すぎて意外に知らなかった、知っていたけど行く機会がなかった等、博多のまちを再発見するコースと都市計画が進む“博多の今”をあわせてお楽しみください。
さらに!今回は、株式会社ダスキンの社会貢献活動「クリーンアップマイタウン〜きれいな街プロジェクト〜」との共同開催。
『クリーンアップマイタウン』は、ダスキンが「身近に、未来に、エコのタネまき。」という環境スローガンのもとで2006年から全国で行っている地域のゴミ拾い活動です。
参加方法は簡単!
受付で配布される「軍手とゴミ袋」のセットを使って、コース周辺のゴミを拾って、ダスキンブースで拾ったゴミを分別。ご参加いただいた方には、大人気のダスキンの台所用スポンジをプレゼント。皆さまのご参加をお待ちしています! ☆
ゴール後は「ベイサイドプレイス博多」でお楽しみください!
ゴール後は、温泉で汗を流しても良し!お寿司に海鮮丼、ビュッフェレストランに焼肉などでおなかを満たしても良し!「ベイサイドプレイス博多」でゆったりお過ごしいただき、秋の一日をお楽しみください!
基本情報
開催期間
2025年10月12日(日曜日)※(注記)小雨決行
受付&出発:午前9時〜午前10時
※(注記)当日は、午前9時〜午前10時の間に受付を済ませていただき、準備が整えば各自出発です。
※(注記)受付場所の位置はイベント詳細ページからご確認ください。
※(注記)受付時にお渡しするコースマップのモデルコースを参考に、自分のペースでウォーキングをお楽しみください。
※(注記)コース案内人の配置はありません。
開催場所
ベイサイドプレイス博多(福岡市博多区築港本町13番6号)
アクセス
天神から徒歩約15分
西鉄バス(90・99番)「博多ふ頭」下車すぐ
[駐車場]
ベイサイド第1・2駐車場(有料) 220台
※(注記)施設内店舗ご利用のお客様は、1店舗で1,100円以上のご利用で、1時間無料サービス
※(注記)複数店舗ご利用の場合、最大で4時間まで無料サービス。但し、同じ店舗での合算はできません。
※(注記)一部、店舗除く
※(注記)ご利用の際、必ず駐車券をご提示ください。
料金
参加費:無料
※(注記)要事前申込み(2025年10月5日(日曜日)締切)下記申込1か2を選択
予約
予約必要(当日まで可)
その他
申込1:WEBからお申込/申込2:スマホアプリからライン友だち追加
※(注記)申込方法詳細・申込フォームは イベント詳細ページからご確認ください 。
※(注記)申込み締切:2025年10月5日(日曜日)
※(注記)予約をされていない方でも【当日受付】参加できますので、お気軽にご参加ください!
問い合わせ先
TEL
詳細
主催:株式会社ベイサイドプレイス博多
後援:福岡市
マップ
近くのイベント
2025年11月1日(土曜日)〜11月2日(日曜日) 10時〜17時 ※(注記)11月2日(日曜日)は16時30分終了。最終入場は各日閉場の30分前。
予約必要(当日まで可)
2025年10月18日(土曜日)18時〜
予約不要
2025年10月11日(土曜日)〜10月13日(月曜日・祝日)の3日間(雨天決行、荒天中止)11時〜21時(最終日は20時まで)
予約不要
2025年11月29日(土曜日)開場:13時、開演:14時
予約必要(当日まで可)
2025年10月3日(金曜日)〜10月19日(日曜日)10時〜20時30分※(注記)入場は閉場の30分前まで ※(注記)最終日18時閉場
予約不要
2025年10月11日(土曜日)9時〜12時(※(注記)仲卸売場での鮮魚販売は11時まで)※(注記)次回の市民感謝デー開催日は2025年11月8日(土曜日)です。
予約不要
2025年10月5日(日曜日)9時:奉納剣道大会(神社境内)《雨天の場合、博多小学校体育館》 2025年10月10日(金曜日)9時30分:奉納相撲大会(神社境内)《雨天の場合、博多小学校体育館》 2025年10月11日(土曜日)9時:奉納柔道大会(市内各道場対抗=神社境内)《雨天の場合、 博多小学校体育館》 2025年10月18日(土曜日)夕刻(18時〜21時):博多灯明ウォッチング(神社境内)《小雨決行》※(注記)博多灯明ウォッチングは博多部一帯にて開催 2025年10月21日(火曜日)午前0時:御祠潔め(春吉橋(国体通り沿い)) 2025年10月22日(水曜日)10時:浜宮祭(10時〜15時 浜宮にて甘酒の無料接待)15時30分:神輿潔め=博多築港浜宮迄終日(10時頃より15時頃まで):五穀豊穣市(神社境内)夕刻より:千灯明(神社境内)《小雨決行》 2025年10月23日(木曜日)10時:奉祝大祭(終日(10時より16時まで)甘酒接待)終日(10時頃より15時頃まで):五穀豊穣市(神社境内)夕刻より:千灯明(神社境内)《小雨決行》 2025年10月24日(金曜日)11時:奉祝餅撒き(清道) 2025年10月25日(土曜日)8時:発輿祭(清道)10時:御神幸(おくんちパレード)17時頃:着輿祭(本殿)
予約不要
2025年10月5日(日曜日)9時:奉納剣道大会(神社境内)《雨天の場合、博多小学校体育館》 2025年10月10日(金曜日)9時30分:奉納相撲大会(神社境内)《雨天の場合、博多小学校体育館》 2025年10月11日(土曜日)9時:奉納柔道大会(市内各道場対抗=神社境内)《雨天の場合、 博多小学校体育館》 2025年10月18日(土曜日)夕刻(18時〜21時):博多灯明ウォッチング(神社境内)《小雨決行》※(注記)博多灯明ウォッチングは博多部一帯にて開催 2025年10月21日(火曜日)午前0時:御祠潔め(春吉橋(国体通り沿い)) 2025年10月22日(水曜日)10時:浜宮祭(10時〜15時 浜宮にて甘酒の無料接待)15時30分:神輿潔め=博多築港浜宮迄終日(10時頃より15時頃まで):五穀豊穣市(神社境内)夕刻より:千灯明(神社境内)《小雨決行》 2025年10月23日(木曜日)10時:奉祝大祭(終日(10時より16時まで)甘酒接待)終日(10時頃より15時頃まで):五穀豊穣市(神社境内)夕刻より:千灯明(神社境内)《小雨決行》 2025年10月24日(金曜日)11時:奉祝餅撒き(清道) 2025年10月25日(土曜日)8時:発輿祭(清道)10時:御神幸(おくんちパレード)17時頃:着輿祭(本殿)
予約不要
2025年10月5日(日曜日)9時:奉納剣道大会(神社境内)《雨天の場合、博多小学校体育館》 2025年10月10日(金曜日)9時30分:奉納相撲大会(神社境内)《雨天の場合、博多小学校体育館》 2025年10月11日(土曜日)9時:奉納柔道大会(市内各道場対抗=神社境内)《雨天の場合、 博多小学校体育館》 2025年10月18日(土曜日)夕刻(18時〜21時):博多灯明ウォッチング(神社境内)《小雨決行》※(注記)博多灯明ウォッチングは博多部一帯にて開催 2025年10月21日(火曜日)午前0時:御祠潔め(春吉橋(国体通り沿い)) 2025年10月22日(水曜日)10時:浜宮祭(10時〜15時 浜宮にて甘酒の無料接待)15時30分:神輿潔め=博多築港浜宮迄終日(10時頃より15時頃まで):五穀豊穣市(神社境内)夕刻より:千灯明(神社境内)《小雨決行》 2025年10月23日(木曜日)10時:奉祝大祭(終日(10時より16時まで)甘酒接待)終日(10時頃より15時頃まで):五穀豊穣市(神社境内)夕刻より:千灯明(神社境内)《小雨決行》 2025年10月24日(金曜日)11時:奉祝餅撒き(清道) 2025年10月25日(土曜日)8時:発輿祭(清道)10時:御神幸(おくんちパレード)17時頃:着輿祭(本殿)
予約不要
2025年10月19日(日曜日)〜10月28日(火曜日)10時〜18時(入館は17時30分まで)
予約不要
近くのスポット
このページを見た人はこちらのイベントも見ています
pr