2025(令和7)年度 個別労働紛争解決研修(応用研修)日程・講師一覧
全10回開催します。うち5回はライブ配信、5回は会場開催(東京4回、大阪1回)となります。
ご都合の良い開催回を選択してご受講ください。
※(注記)都合により、講師が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
【定員:各回36名】
・各回の研修日前1か月は「事前学習(動画配信)」期間となります。
労働立法・判例の動向 講師:竹内寿(早稲田大学)
事例的研修(1) 講師:石﨑由希子(横浜国立大学)
個別労働紛争解決トレーニング 講師:佐々木亮(弁護士)
開催回
研修日
会場/
開催方法
事例的研修
(2)(3)
労 働 法
(総括)
個別労働紛争解
決トレーニング
第1回
9/24(水)
会 場 (東京)
連合会館
吉野 公浩
(弁護士)
竹内 寿
(早稲田大学)
西川 治
(弁護士)
(8月24日(日)〜)
第2回
10/11(土)
ライブ配信
永原 豪
(弁護士)
有田 謙司
(西南学院大学)
江上 裕之
(弁護士)
(9月11日(木)〜)
第3回
10/21(火)
会 場 (東京)
連合会館
深野 和男
(弁護士)
荒木 尚志
(中労委会長)
青龍 美和子
(弁護士)
(9月21日(日)〜)
第4回
11/5(水)
ライブ配信
石渡 豊正
(弁護士)
野川 忍
(明治大学)
梅木 佳則
(弁護士)
(10月5(日)〜)
第5回
11/19(水)
会 場 (大阪)
CIVI研修センター新大阪東
山浦 美卯
(弁護士)
河野 奈月
(関西大学)
平方 かおる
(弁護士)
(10月19日(日)〜)
第6回
12/5(金)
ライブ配信
早田 由布子
(弁護士)
原 昌登
(成蹊大学)
土屋 真也
(弁護士)
(11月5日(水)〜)
第7回
【2日間コース】
12/10(水)、11(木)
会 場 (東京)
連合会館
吉野 公浩
(弁護士)
水町 勇一郎
(早稲田大学)
君和田 伸仁
(弁護士)
(11月10日(月)〜)
2026(令和8)年
第8回
1/23(金)
ライブ配信
佐藤 康浩
(弁護士)
阿部 未央
(東北学院大学)
北見 淑之
(弁護士)
(12月23日(火)〜)
第9回
1/30(金)
会 場 (東京)
連合会館
中野 麻美
(弁護士)
石﨑 由希子
(横浜国立大学)
小鍛冶 広道
(弁護士)
(12月30日(火)〜)
第10回
2/19(木)
ライブ配信
佐々木 亮
(弁護士)
山川 隆一
(明治大学)
大澤 英雄
(弁護士)
(1月19日(月)〜)
白いセル=会場受講の回
クリーム色のセル=ライブ配信の回