| 名称 |
中央労働時報 |
|
| 概要 |
昭和21年9月創刊以来、戦後の激動期を含む70有余年にわたり、我が国の集団的な労使関係の動向や労働関係の最新情報、労働法研究者・実務家の論文などを数多く掲載しています。
《主な記事》
・全国の労働委員会会長からの寄稿
・連載(評論・労使関係法、労使関係と人事管理の論点)
・不当労働行為事件の審査、行政訴訟
・集団的労使紛争の調整
・個別的労働紛争のあっせん
・実例 労働審判 |
|
最新号の
主な記事
|
<2025年11月号(第1337号)>
・労働委員会の窓から 兵庫県労働委員会会長
・シリーズ この人に聴く労使関係(第14回)
変革こそが使命!
元中央労働委員会使用者委員 長崎 文康氏(2)
・労使関係と人事管理の論点(第53回)
労働組合の「闘い方」再考
神奈川大学経営学部教授 南雲 智映
・シネマde働き方の知恵(第39回)
「スター誕生」を陰で支える
九州大学名誉教授・元福岡県労働委員会会長 野田 進
・実例 労働審判(第176回)
複数労働者の地位確認と審理の併合
弁護士 中野 大地(LM虎ノ門南法律事務所)
・不当労働行為事件の審査、行政訴訟
・集団的労使紛争の調整
・個別的労働紛争のあっせん
・国内の労働(324)
・労働界の動き(国外) |
| 発行 |
月刊 毎月10日 |
| 版型 |
B5判 |
| 定価 |
1部 1,265円(本体1,150円)
送料:別途 |
バックナンバーも
お買い求めいただけます
(在庫限り) |
| 年間購読 |
1部 定価 15,180円(本体13,800円)
送料:当連合会が負担します。 |
| ISSN |
1342-5269 |