現在実施中のアンケート調査

株式会社東京商工リサーチでは、現在以下アンケートを実施しております。本ページに掲載が無い場合もございますので、弊社名でアンケートの封筒や調査票をお受け取りいただいた方でご不明点等ある場合はお気軽にご連絡ください。
「中小企業経営者の心理的特性と企業行動の調査研究」について
調査期間:2025年09月26日(金)〜2025年10月15日(水)
富山県 商工労働部 地域産業振興室経営支援課「富山県中小企業の事業承継に関するアンケート調査」について
調査期間:2025年09月16日(火)〜2025年10月07日(火)
厚生労働省「令和7年度 建設業における雇用管理現状把握実態調査(企業向け・従業員向け)」について
調査期間:2025年09月08日(月)〜2025年10月24日(金)
独立行政法人中小企業基盤整備機構「令和7年度 産業競争力強化法にもとづく創業支援等に係る効果等調査」について
調査期間:2025年09月05日(金)〜2025年09月30日(火)
新潟県「令和7年度 新潟県輸出入状況・海外進出状況調査」について
調査期間:2025年09月01日(月)〜2025年09月30日(火)
「中小企業経営者の心理的特性と企業行動の調査研究」について

アンケート調査票をお受け取りいただいた方々へ

現在、株式会社東京商工リサーチでは、早稲田大学より委託を受け、標記アンケート調査を実施しております。業務ご多忙の折、誠に手前勝手なお願いではございますが、本調査趣旨をご理解いただき、是非ともご協力賜りますよう、よろしくお願い致します。

調査趣旨
本研究プロジェクトにご協力いただき、まことにありがとうございます。本調査は、日本の産業を支える中小企業の皆様が、どのような経営上の意思決定を行っているのかをお伺いし、それに影響を与えている要因について調べるものです。2025年6月に行った調査の追加調査で、最終調査となります。
中小製造業は日本の製造業の底力として機能していますが、経営者の皆様が日々直面される様々な事態が、どのような心理的な状態を生み、またそれが意思決定にどのような影響を与えているかについては明らかになっておりません。日常的に多くのストレスや不安にさらされているといわれている中小企業の経営者の皆様について調査を行い、心理的な状態と意思決定の関係を明らかにすることで、経営者の方への有効なサポートの方法を模索し、日本の製造業の将来にとって有益となる産業政策への提言につながることを企図しております。回答にかかる所要時間は、5分程度です。
お忙しいところ恐縮ではございますが、趣旨をご理解いただき、本アンケート調査にご協力賜りたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

調査主体:早稲田大学 商学学術院 山野井順一 研究室
調査実施期間
2025年09月26日(金)〜2025年10月15日(水)
ご回答方法
調査票に直接記入の上、同封の返信用封筒(不要)に入れてポストにご投函をお願いいたします。

また、貴社の経営上の意思決定をご存じの経営幹部の方(1名)にも調査のご協力をお願いしたく存じます。同封の用紙「調査票[経営幹部用]」と「返信用封筒[経営幹部用]」を1名様にお渡しいただき、調査にご協力いただけますと幸いです。
ご留意事項
ご回答いただいた内容は統計的に処理しますので、個々の調査票の結果が公表されることはございません。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社東京商工リサーチ
「中小企業経営者の心理的特性と企業行動の調査研究」調査事務局
〒100-6810 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル
TEL:03-6810-0268
(受付時間:月〜金 9時〜12時、13時〜17時 (注記)祝日を除く)
富山県 商工労働部 地域産業振興室経営支援課「富山県中小企業の事業承継に関するアンケート調査」について

アンケート調査票をお受け取りいただいた方々へ

現在、株式会社東京商工リサーチでは、富山県 商工労働部 地域産業振興室 経営支援課より委託を受け、標記アンケート調査を実施しております。業務ご多忙の折、誠に手前勝手なお願いではございますが、本調査趣旨をご理解いただき、是非ともご協力賜りますよう、よろしくお願い致します。

調査趣旨
富山県では、県内中小企業・小規模事業者の皆さまが培ってきた、技術・技能・知恵等の貴重な経営資源を次世代に確実に引き継ぐことが、地域の需要や雇用を支え、県内経済の活性化につながることから、平成29年度、令和3年度に県内中小企業者の事業承継に対する取組状況等の調査を実施するとともに、これまで、事業承継セミナーの開催等を通じて、事業承継の普及啓発に取り組んでまいりました。
今般、アフターコロナや物価高、人手不足等で経済事情が変化していることを踏まえ、今後さらに事業承継に係る有効な施策を講ずるため、事業承継を取り巻く現状を改めて調査いたします。
ご多忙のところ大変おそれいりますが、本アンケート調査の趣旨と意義をご理解いただき、ご協力をお願い申しあげます。
調査実施期間
2025年09月16日(火)〜2025年10月07日(火)
ご回答方法
1.本アンケート調査専用WEBサイトにてご回答。
2.お手元に届いたアンケート調査票に直接記入し、同封の返信用封筒にてご返送。
(注記)WEBサイトでご回答いただいた場合、紙のアンケート票のご返送は不要です。

下記をクリックし、アンケート調査票に記載されているID・パスワードにてログインしてください。 回答はこちら
本件に関するお問い合わせ先

アンケートの回答方法、アンケートの内容に関わること

株式会社東京商工リサーチ 富山支店(担当 長谷川)
〒930-0094 富山県富山市安住町7-18 富山安住町第一生命ビル 3F
TEL:076-432-3225
(受付時間:月〜金 9時〜12時、13時〜17時 (注記)祝日を除く)

アンケートの目的、その他に関すること

富山県商工労働部地域産業振興室経営支援課(担当 寺西、川淵))
TEL:076-444-3248
厚生労働省「令和7年度 建設業における雇用管理現状把握実態調査(企業向け・従業員向け)」について

アンケート調査票をお受け取りいただいた方々へ

現在、株式会社東京商工リサーチでは、厚生労働省より委託を受け、標記アンケート調査を実施しております。業務ご多忙の折、誠に手前勝手なお願いではございますが、本調査趣旨をご理解いただき、是非ともご協力賜りますよう、よろしくお願い致します。

調査趣旨
建設業界においては、防災・減災対策、国土強靱化の推進等により建設需要が増大する一方で、建設労働者の高齢化の進展、新規高卒者の離職率の高止まり等により、将来を担う技能労働者の確保・育成が重要な課題となっております。
このような状況において、建設業界が置かれている現状について把握し、今後の建設雇用改善施策の推進に資するため、厚生労働省では、「建設業における雇用管理現状把握実態調査」を実施しております。
つきましては、業務ご多忙の折、恐縮ではございますが、本調査の趣旨をご理解いただき、アンケートにご協力をお願い申し上げます。
調査実施期間
2025年09月08日(月)〜2025年10月24日(金)
ご回答方法

【企業向け】【従業員向け】共通

本アンケート調査につきましては、WEB回答が可能です。
(注記)ログイン情報(ID・パスワード)は送付した調査票の表紙のタイトル上部に掲載しております。
紙の調査票での回答の場合は、同封の返信用封筒に入れてご返送いただきますようお願いいたします。 回答はこちら
本件に関するお問い合わせ先
株式会社東京商工リサーチ
「建設業における雇用管理に関するアンケート調査」回収係
〒100-6810 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル
TEL:03-6910-3154(企業向け)/03-6910-3171(従業員向け)
(受付時間:月〜金 9時〜12時、13時〜17時 (注記)祝日を除く)
担当:宮川、築城、日置
独立行政法人中小企業基盤整備機構「令和7年度 産業競争力強化法にもとづく創業支援等に係る効果等調査」について

アンケート調査票をお受け取りいただいた方々へ

現在、株式会社東京商工リサーチでは、独立行政法人中小企業基盤整備機構より委託を受け、標記アンケート調査を実施しております。 業務ご多忙の折、誠に手前勝手なお願いではございますが、本調査趣旨をご理解いただき、是非ともご協力賜りますよう、よろしくお願い致します。

調査趣旨
本アンケート調査は、産業競争力強化法にもとづく創業支援体制の効果の検証並びに中小機構が行う創業支援等事業計画機能強化事業の効果的な実施に向けた検討の基礎資料とすること等を目的に、中小企業庁及び各経済産業局の協力のもと、中小機構が主体となり、創業支援等事業計画認定自治体の皆様を対象に実施するものです。ご多忙のところ恐縮ですが、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
調査実施期間
2025年09月05日(金)〜2025年09月30日(火)
ご回答方法
1.本アンケート調査専用WEBサイトにてご回答。
2.お手元に届いたアンケート調査票に直接記入し、同封の返信用封筒にてご返送。
(注記)WEBサイトでご回答いただいた場合、アンケート票のご返送は不要です。

下記をクリックし、アンケート調査票に記載されているID・パスワードにてログインしてください。 回答はこちら
本件に関するお問い合わせ先
株式会社東京商工リサーチ 市場調査部
令和7年度 産業競争力強化法にもとづく創業支援等に係る効果等調査事務局
〒100-6810 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル
TEL:03-6910-3198
(受付時間:月〜金 9時〜12時、13時〜17時 (注記)祝日を除く)
新潟県「令和7年度 新潟県輸出入状況・海外進出状況調査」について

アンケート調査票をお受け取りいただいた方々へ

現在、株式会社東京商工リサーチでは、新潟県より委託を受け、標記のアンケート調査を実施しております。誠に手前勝手なお願いではございますが、本調査趣旨をご理解いただき、是非ともご協力賜りますよう、よろしくお願い致します。

調査趣旨
新潟県では、県内企業の輸出入状況や県内に本社を有する企業の実態を把握し、今後の産業振興施策の検討に資するとともに、その成果を広く内外に発信することで、国際経済交流の促進を図ることを目的として調査を実施いたします。
ご多用のところ誠に恐れ入りますが、本調査の趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
調査実施期間
2025年09月01日(月)〜2025年09月30日(火)
ご回答方法
下記をクリックし、お送りしている調査票に記載されているID・パスワードでログインしてください。 回答はこちら
本件に関するお問い合わせ先
株式会社東京商工リサーチ 市場調査部
〒100-6810 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル
TEL:03-6910-3153
(受付時間:月〜金 9時〜12時、13時〜17時 (注記)祝日を除く)
TOPへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /