すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 沖縄総合通信事務所 > 2025年度「情報通信の安心安全な利用のための標語」入賞作品発表

2025年度「情報通信の安心安全な利用のための標語」入賞作品発表

2025年度「情報通信の安心安全な利用のための標語」において、沖縄県那覇市立寄宮中学校の標語が総務省沖縄総合通信事務所長賞に選出されました。



【総務省沖縄総合通信事務所長賞】(学校部門)

闇バイト 職に就けても 前科つく

(沖縄県那覇市立寄宮中学校)


【沖縄版】 【全国版】

「情報通信の安心安全な利用のための標語」

初心者を含む情報通信利用者が情報通信を安心・安全に利用するためのルールやマナー、情報セキュリティに関する意識や知識の重要性に気づき、考えるきっかけとすることを目的として標語を募集しています。
今年度は、2024年12月1日から2025年2月28日まで募集し、個人部門で25,445点、学校部門で413点、合計25,858点に上る応募がありました。

受賞作品は、 以下のとおり

「2025年度 情報通信の安全な利用のための標語」入賞作品についてPDF


(参考)
情報通信における安心安全推進協議会
(2026年度 情報通信の安心安全な利用のための標語 標語募集ページ)
https://www.fmmc.or.jp/hyogo/別ウィンドウで開きます

ページトップへ戻る

沖縄総合通信事務所
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /