[説明1]
演 題:「電波の安全性に関する総務省の取組」
説明者:近畿総合通信局 電波監理部長 鈴木 克昌(すずき よしまさ)
要 旨: 電波の安全性に関する調査・研究、国際的な連携・協力及び電波防 護指針など総務省の取組に
ついて説明します。
[説明2]
演 題:「携帯電話電波の安全性〜医療機器影響の実験調査と安全距離〜」
説明者: 国立大学法人北海道大学 名誉教授 野島 俊雄(のじま としお)氏
要 旨: 携帯電話電波が植込型医療機器に及ぼす影響について,実験調査内容と安全距離の根拠を解説
します。電波・電磁波の基礎知識も含めて分かりやすくお話します。
[説明3]
演 題:「電波と健康 〜国際的評価と動向〜」
説明者: 国立大学法人京都大学 生存圏研究所 特定教授 宮越 順二(みやこし じゅんじ)氏
要 旨: 電波の健康への影響について、研究概要を紹介し、さらに、国際がん研究機関のRF発がん性評価
ならびにWHOの環境保健クライテリア(EHC)ドラフトについて解説します。