すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 関東総合通信局 > お知らせ(2022年) > 令和4年度当初予算「利用者向けデジタル活用支援推進事業」 事業実施団体の公募

お知らせ

令和4年4月15日
関東総合通信局

令和4年度当初予算「利用者向けデジタル活用支援推進事業」
事業実施団体の公募

総務省では、執行団体(補助事業者)を通じて、令和4年度当初予算「利用者向けデジタル活用支援推進事業」に係る事業実施団体(間接補助事業者)の公募を以下のとおり実施します。

1 事業の目的

「デジタル活用支援推進事業」は、デジタル活用に不安のある高齢者等に対してオンラインによる行政手続等のスマートフォンの利用方法に関する助言・相談等を行う講習会の開催や、このような講習会に対する講師派遣の実施に対して補助を行うことにより、国民によるデジタル活用を支援し、「デジタル格差」の解消を図るとともに、誰もがデジタル化の恩恵を受けられる社会を実現することを目的とします。

2 公募の概要

次のスケジュールで、執行団体(補助事業者)を通じて、令和4年度当初予算「利用者向けデジタル活用支援推進事業」に係る事業実施団体(間接補助事業者)を公募します。
公募要領や申請書の提出先、その他の詳細につきましては、こちら別ウィンドウで開きますををご参照ください。

《公募申請の受付期間》
形式 区分 受付期間
講習会 全国展開型 4月15日(金曜日)から 4月28日(木曜日)まで
地域連携型 4月15日(金曜日)から 5月13日(金曜日)まで

3 その他

今回は、「全国展開型」及び「地域連携型」での事業実施団体を公募するものです。
また、本事業は予算の範囲内において交付を行うものです。今回の公募に係る採択結果等を踏まえて検討するため、第2次公募の実施については未定です。

4 関係報道資料


連絡先
総務省関東総合通信局
情報通信部 情報通信振興課
担当:大江、安西
電話:03-6238-1690
FAX :03-6238-1699
E-mail: kanto-keikaku_atmark_soumu.go.jp
(注記)スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と標記しております。送信の際には「@」に変更してください。

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /