すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北海道総合通信局 > 報道資料(2025年) > 懲戒処分の公表

報道資料

令和7年3月28日
北海道総合通信局

懲戒処分の公表

北海道総合通信局(局長 ??田 義久(たかだ よしひさ))は、次のとおり懲戒処分を行ったので「総務省職員の懲戒処分に関する公表基準」(別紙)に基づき、公表します。
なお、本件は、当局が令和6年11月25日に「アマチュア無線局に係る再免許申請等に係る事務処理の遅延について」として報道発表していた事案において、その後の調査で判明した事実をもとに関係職員の処分を行ったものです。

1 被処分者

北海道総合通信局の係長級職員(50代 男性)

2 処分の種類

懲戒処分(停職1月)

3 処分発令日

令和7年3月28日

4 処分の理由

国家公務員法違反

5 事案の概要

令和3年10月から令和6年11月までの間、担当するアマチュア無線と業務用無線(一般企業等が効率的な業務遂行等を目的として開設する無線局)に関係する免許等の申請処理などのうち、合計762件を処理せずにいたほか、正当な理由がないにもかかわらず、22件の業務書類などを持ち歩いていた(うち、2件は、事務処理遅延事案にも該当)。また、決裁手続を経ることなく21件の無線局免許状を発行した。
(注記):その他、職員4名に対して、総務省訓令に基づく矯正措置(訓告2名、厳重注意1名、注意1名)を行った。(いずれも監督責任)

【別紙】総務省職員の懲戒処分に関する公表基準PDF

連絡先
しかく本報道資料に関するお問い合わせ
担当:総務部総務課
電話:011-709-2311(内線4602)

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /