(1)全体数及び構成割合
ア 吹付けアスベスト等
項 目
箇所数(※(注記)1)
構成割合
調査対象施設の箇所数(A)
232,765
100%
調査が実施済の箇所数(B)
225,337
96.8%
調査が未実施の箇所数(O)
7,428
3.2%
うち、平成28年度中に調査予定(P)
1,790
0.8%
[
画像:テキスト ボックス: ※(注記)1 「箇所数」は、複数の建築物で構成している施設であっても全体として1つのまとまりとして機能すると判断できる施設については、1箇所と計上。]
イ 石綿含有保温材等
項 目
箇所数(※(注記)1)
構成割合
調査対象施設の箇所数(A)
232,765
100%
調査が実施済の箇所数(B)
151,254
65.0%
調査が未実施の箇所数(T)
81,511
35.0%
うち、平成28年度中に調査予定(U)
26,980
11.6%
(2)調査終了箇所の状況((B)の内訳)
ア 吹付けアスベスト等
項 目
箇所数
構成割合
調査が実施済の箇所数(B)
225,337
100.0%
うち、吹付けアスベスト等含有なし(C)
219,455
97.4%
うち、吹付けアスベスト等含有有り(D)
5,879
2.6%
うち、除去済み(E)(※(注記)2)
3,145
1.4%
うち、未除去(F)
2,734
1.2%
うち、処理済み(G)(※(注記)3)
1,127
0.5%
うち、未処理(H)
1,607
0.7%
うち、ばく露のおそれがなし(I)
1,216
0.5%
うち、対策を実施済み(J)
(※(注記)4)
310
0.1%
うち、平成28年度内に除去予定(K)
30
0.0%
うち、ばく露のおそれがあるが、必要な対策を実施済み(L)(※(注記)4)
100
0.0%
うち、平成28年度内に除去予定(M)
17
0.0%
うち、ばく露のおそれがあり、必要な対策が未実施(N)
291
0.1%
イ 石綿含有保温材等
項 目
箇所数
構成割合
調査が実施済の箇所数(B)
151,254
100.0%
うち、目視・設計図書等による調査の結果アスベスト含有保温材等の使用がないことが判明した施設(C)
128,092
84.7%
うち、目視・設計図書等による調査の結果アスベスト含有保温材等の使用が確認された施設(D)
4,181
2.8%
うち、除去済み(E)
472
0.3%
うち、除去未了(F)
3,709
2.5%
うち、ばく露防止の措置済み(G)
1,011
0.7%
うち、ばく露防止の措置未了(H)
2,698
1.8%
うち、ばく露のおそれなし(I)
2,447
1.8%
うち、対策を実施済み(J)
326
0.2%
うち、平成28年度内に除去予定(K)
31
0.0%
うち、ばく露のおそれがあるが必要な対策を実施済み(L)
58
0.0%
うち、平成28年度内に除去予定(M)
4
0.0%
うち、ばく露のおそれがあるが、対策の実施未了(N)
193
0.1%
うち、目視・設計図書等の調査ではアスベスト含有保温材等の使用の有無を判断できなかった施設(O)
18,981
12.5
うち、専門的な調査の結果アスベスト含有保温材等の使用がないことが判明した施設(P)
2,614
1.7
うち、専門的な調査の結果アスベスト含有保温材等の使用が確認された施設(Q)
491
0.3
うち、除去済み(E’)
109
0.1
うち、除去未了(F’)
382
0.3
うち、ばく露防止の措置済み(G’)
171
0.1
うち、ばく露防止の措置未了(H’)
211
0.1
うち、ばく露のおそれなし(I’)
160
0.1
うち、対策を実施済み(J’)
13
0.0
うち、平成28年度内に除去予定(K’)
16
0.0
うち、ばく露のおそれがあるが必要な対策を実施済み(L’)
39
0.0
うち、平成28年度内に除去予定(M’)
4
0.0
うち、ばく露のおそれがあるが、対策の実施未了(N’)
12
0.0
うち、専門的な調査未実施施設数(R)
15,876
10.5
うち、平成28年度中に専門的な調査実施予定(S)
214
0.1
(端数の四捨五入等のため、構成割合の合計が一致しない)
[
画像:テキスト ボックス: ※(注記)2 「除去済み」には、アスベストの使用が確認された施設のうち、アスベストを全部除去した箇所を計上。
※(注記)3 「処理済み」には、アスベストの使用が確認された施設のうち、アスベストが発散、飛散しないよう防止処理(封じ込め、囲い込み等)を講じている箇所を計上。
※(注記)4 「対策を実施済み」及び「必要な対策を実施済み」には、「処理済み」の定義のように、封じ込め、囲い込み等物理的な措置ではなく、立入禁止などの間接的な措置により被ばくを回避する対策を講じている箇所を計上。
]
調査結果の詳細については
こちらを御覧ください。