すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の平成31年度社会展開指向型研究開発、ICT基礎・育成型研究開発(1年枠)及び電波有効利用促進型研究開発の公募の結果

報道資料

平成31年4月24日

戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の平成31年度社会展開指向型研究開発、ICT基礎・育成型研究開発(1年枠)及び電波有効利用促進型研究開発の公募の結果

総務省は、戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の平成31年度社会展開指向型研究開発、ICT基礎・育成型研究開発(1年枠)及び電波有効利用促進型研究開発の公募について、外部評価の結果、56件の課題を採択しました。

総務省は、情報通信分野の競争的資金である「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)」の平成31年度社会展開指向型研究開発、ICT基礎・育成型研究開発(1年枠)及び電波有効利用促進型研究開発における研究開発課題の公募を平成31年1月4日(金)から同年2月4日(月)まで実施したところ、149件の応募がありました。

応募された研究開発課題について外部専門家・外部有識者による評価を実施し、その結果を踏まえて、別紙PDFのとおり56件の研究開発課題を採択しましたので、お知らせします。

関係資料及び入手方法

以下の資料については、総務省ホームページ(http://www.soumu.go.jp)の「報道資料」欄に、本日(24日(水))14時を目途に掲載するほか、総務省国際戦略局技術政策課(中央合同庁舎第2号館9階)において閲覧に供するとともに配布します。

しろまる関係報道発表

戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の平成31年度研究開発課題の公募(平成30年12月21日)
(https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000261.html)

連絡先
【事業全般、社会展開指向型研究開発及びICT基礎・育成研究開発について】
総務省国際戦略局技術政策課
担当:伊東、川津原、守屋
電話:03-5253-5725
FAX:03-5253-5732
E-mail:scope/atmark/soumu.go.jp

【電波有効利用促進型研究開発について】
総務省総合通信基盤局電波部電波政策課
担当:皆川、下地、大薗
電話:03-5253-5876
FAX:03-5253-5940
E-mail:wireless-rd/atmark/soumu.go.jp

(注)スパムメール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています。

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /