すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」の開講について

報道資料

令和4年3月16日

データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」の開講について

総務省は、統計リテラシー向上の取組として、“データサイエンス”力の高い人材育成のため、データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」を開講することとしました。
本講座は、社会人・大学生を対象とした、データ分析の基本的な知識を学べる入門編講座です。
しろまる データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」の受講者募集開始及び開講は以下を予定しています。
募集開始:令和4年4月4日(月)
開 講:令和4年6月7日(火)
受講者の募集を開始しましたら、本講座紹介用ウェブサイト(https://www.stat.go.jp/dss/online_index.html別ウィンドウで開きます)において、お知らせします。
しろまる 本講座は、平成27年3月に開講、平成30年5月にリニューアルを実施し、これまで延べ約14万4千人に受講していただきました。
統計学の基礎やデータの見方のほか、国際比較データを使った分析事例や公的データの入手・利用方法の紹介等、データ分析の基本的な知識を学ぶことができる内容となっています。
しろまる どなたでも受講登録が可能(登録料及び受講料無料)ですので、是非御活用ください。
(注記) 本講座は、令和3年5月に開講した講座を再び開講するものです。
連絡先
統計局統計情報利用推進課
担当:和田課長補佐 山田主査 石田主査
電話:03-5273-1023(直通)
E-mail: y-senryaku_atmark_soumu.go.jp
(スパムメール防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。メールを送る際に「_atmark_」を「@」に直して入力してください。)

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /