すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 平成28年度「統計の日」標語の決定

報道資料

平成28年6月10日

平成28年度「統計の日」標語の決定

総務省では、統計の重要性に対する関心と理解を深め、統計調査に対する国民のより一層の協力を頂けるようにと定めた「統計の日」(10月18日。昭和48年7月3日閣議了解)の周知を図るため、毎年「統計の日」のポスターを始めとする広報媒体に活用すべく標語を募集しています。

今年は、平成28年2月1日(月)から3月31日(木)にかけて募集を行ったところ、多数の応募を頂きました。

応募作品について数次にわたる審査の結果、以下のとおり特選作品等を各府省統計主管部局長等会議において決定いたしました。

【特選作品】
にじゅうまる中学生の部
統計の 確かな情報 大きな安心(茨城県常陸太田市立太田中学校2年 塩谷 泰成)
【佳作作品】
にじゅうまる小学生の部
統計で 学んで知って 未来で活かそう(岐阜県関市立下有知小学校5年 松田 怜奈)
にじゅうまる高校生の部
統計は 時代をかける 伝言板(山梨県立山梨高等学校2年 中村 優美)
にじゅうまる一般の部
統計で ひと・もの・くらし 見えてくる(新潟県長岡市 矢沢 秀子)
にじゅうまる統計調査員の部
統計は 小さな声の 集大成(岐阜県岐阜市統計調査員 馬田 信子)
にじゅうまる公務員の部
積み上げた 数字が示す 道しるべ(都道府県職員)

(敬称略、学年は平成28年6月現在)

【応募数】
  • 総数 ……………………………… 10,404点
  • うち 小学生の部 …………… 717点
  • 中学生の部 …………… 1,932点
  • 高校生の部 …………… 1,958点
  • 一般の部 …………… 2,039点
  • 統計調査員の部 ……… 2,074点
  • 公務員の部 …………… 1,684点
【作品の使用】

入選した作品は、「統計の日」ポスターのほか、統計調査環境を整備するための各種広報に活用することとしております。

連絡先
総務省政策統括官(統計基準担当)付
統計企画管理官付普及指導担当
担当 佐藤統計企画管理官補佐、尾崎主査
電話 03-5273-1144(直通)
FAX 03-5273-1181
E-mail toukeinohi@soumu.go.jp

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /