すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「石油コンビナート等における自衛防災組織の技能コンテスト」の実施

報道資料

令和元年5月27日
消防庁

「石油コンビナート等における自衛防災組織の技能コンテスト」の実施

石油コンビナート等では、ひとたび災害が発生すれば被害が甚大なものとなることから、事業所に防災要員や消防車両等を備えた自衛防災組織が置かれています。
消防庁では、自衛防災組織の技能及び士気を向上させ、石油コンビナート等の防災力を強化することを目的に技能コンテストを行っており、本年度は以下のとおり行うこととしましたのでお知らせします。

1 実施時期及び場所

「津波防災の日(11月5日)」の前後に各参加組織の事業所内において、実技競技を実施します。

2 技能コンテストの概要

石油タンクで火災が発生したことを想定した消火訓練を実施し、隊員等の安全管理、消防車両等の迅速・確実な操作などについて審査します。

3 参加組織の募集

参加を希望する石油コンビナート等の自衛防災組織及び共同防災組織は、令和元年6月21日(金)までに管轄消防本部を通じて応募してください。
〈詳細は消防庁ホームページをご参照ください〉
https://www.fdma.go.jp/relocation/neuter/topics/topic001.html

4 表彰

審査の結果、優秀な自衛防災組織、共同防災組織には総務大臣賞・消防庁長官賞を授与します。


別添概要PDF
連絡先
消防庁 特殊災害室
担当 吉岡課長補佐、喜多村係長、内田事務官
電話 03−5253−7528(直通)
FAX 03−5253−7538

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /