すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「中継局共同利用推進全国協議会」の発足

報道資料

令和5年12月22日

「中継局共同利用推進全国協議会」の発足

放送法及び電波法の一部を改正する法律(令和5年法律第40号)により可能となる地上波中継局の共同利用等、放送ネットワークの効率化に向けた検討を行うため、「中継局共同利用推進全国協議会」を発足させます。
1 目的

放送法及び電波法の一部を改正する法律(令和5年法律第40号)により可能となる地上波中継局の共同利用等、放送ネットワークの効率化に向けた検討を行うとともに、関係者の役割分担の明確化や共通課題・先行事例の共有等により地域における検討を促進することを目的とする。

2 主な役割

(1)中継局共同利用会社の在り方の検討
(2)地上波テレビジョン中継局の共同利用実現に向けたロードマップの作成
(3)地域の課題や先行事例の情報集約・共有
(4)その他必要な事項の整理・調整

3 構成員

・一般社団法人 日本民間放送連盟
・日本放送協会
・総務省
・地域協議会の代表 等

4 その他

令和5年12月25日(月曜日)に第1回総会を開催します。
なお、各地域における地域協議会についても順次開催されていく予定です。

<関係資料>
・放送法及び電波法の一部を改正する法律(令和5年法律第40号)の概要
(https://www.soumu.go.jp/main_content/000882991.pdf)
連絡先
総務省情報流通行政局地上放送課
(担当:矢野課長補佐、谷崎係長)
電話:03-5253-5791(直通)

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /