すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「地域デジタル基盤活用推進事業」―『計画策定支援』・『実証』・『補助』の公募説明会を実施―

報道資料

令和6年3月13日

「地域デジタル基盤活用推進事業」―『計画策定支援』・『実証』・『補助』の公募説明会を実施―

総務省は、デジタル技術を活用した地域課題解決の取組を総合的に支援する「地域デジタル基盤活用推進事業」の一環として、地方公共団体等によるデジタル技術の導入計画策定をコンサルタント等の専門家が伴走支援する『計画策定支援事業』、先進的ソリューションの実用化に向けた社会実証を支援する『実証事業』及び地域の通信インフラなどの整備支援を行う『補助事業』を実施します。
この「地域デジタル基盤活用推進事業」の実施にあたって、公募説明会を実施します。

1 公募説明会の概要

(1)対象者
総務省の令和6年度地域デジタル基盤活用推進事業への応募を検討中の地方公共団体、地域の企業・団体。

(2)開催日時
令和6年3月18日(月) 14:00〜15:00

(3)開催方法
オンライン開催(Zoom)

(4)プログラム(都合により変更することがございます)
項目
1.令和6年度 地域デジタル基盤活用推進事業の目的・位置付け
2.計画策定支援
〇概要・スケジュール
3.実証事業
〇概要・スケジュール・実証事例
〇提出書類と評価の観点
〇対象経費
〇よくある質問
4.補助事業の概要
〇概要・スケジュール
〇提出書類と評価の観点
〇対象経費
〇よくある質問
(注記)詳細については、以下の事務局(ボストン・コンサルティング・ グループ合同会社)のホームページを
ご確認ください。
https://www.bcg.com/ja-jp/press/12march2024-regional-digital-infrastructure-project

(5)申込み方法
以下の事務局による申請フォームより、3月15日(金)16:00までに必須項目をご入力ください。
お申込いただいたアドレス宛に3月17日(日)までに視聴用のURLを送付いたします。
https://www.113.vovici.net/se/13B2588B0EE97DC5

2 関連資料

しろまる地域デジタル基盤活用推進事業(総務省HP)
(https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictriyou/digital_kiban/index.html)
しろまる地域デジタル基盤活用推進事業のご案内
(https://www.soumu.go.jp/main_content/000934645.pdf)
しろまる「地域デジタル基盤活用推進事業」
―『計画策定支援』支援対象団体の一次公募を開始―(総務省報道資料)
(https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000382.html)
しろまるボストン コンサルティング グループ合同会社 プレスリリース
(https://www.bcg.com/ja-jp/press/12march2024-regional-digital-infrastructure-project)
連絡先
<申込に関する連絡先>
請負事業者(事務局)
ボストン・コンサルティング・グループ合同会社
(担当:上野、袴田、塚田)
E-mail:TOKLOCALDX2024_atmark_bcg.com
(注記) 迷惑メール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際には、「@」に変更してください。

<主管課>
情報流通行政局 地域通信振興課 デジタル経済推進室
(担当:荒木課長補佐、立脇主任、阿部官)
電話:03-5253-5757(直通)

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /