すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 平成28年度 総務省「教育の情報化」関連事業に係る成果発表会の開催

報道資料

平成29年2月3日

平成28年度 総務省「教育の情報化」関連事業に係る成果発表会の開催

総務省は、「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業及び「先導的教育システム実証事業」で実施したプロジェクト等の成果発表会を、3月2日(木)に開催します。

1 概要

総務省では、教育の情報化を推進するため、「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業((注記)1)及び「先導的教育システム実証事業」((注記)2)を実施してきました。
これらの成果を全国の教育現場に横展開していくため、教育委員会・学校関係者、民間教育事業者等を対象に、成果発表会を開催します。
併せて、「教育クラウド・プラットフォーム協議会」((注記)3)による展示等も実施されます。
  1. ((注記)1)若年層に対するプログラミング教育の普及推進
    プログラミング教育を広く普及するため、クラウドや地域人材を活用した実施モデルを、教育課程外において、全国11ブロックの24校で実証。
  2. ((注記)2)先導的教育システム実証事業
    学校・家庭等をシームレスにつなぐとともに、多種多様なコンテンツを利用可能な、低コストの「教育クラウド・プラットフォーム」を、全国64校・海外25校で実証。
  3. ((注記)3)教育クラウド・プラットフォーム協議会
    学校向け教育クラウドサービスの普及を目的として、民間事業者が連携し、昨年6月に設立。

2 開催日時及び開催場所

  1. (1)開催日時
    平成29年3月2日(木)10:00〜17:15(プレゼンテーション)
    10:00〜18:00(デモンストレーション・展示)
  2. (2)開催場所
    野村不動産銀座ビル5F D2Cホール(東京都中央区銀座6−18−2)

3 プログラム

4 成果発表会への参加申込み

参加をご希望の方は、以下のURLから事前にお申し込みください。
https://ictconnect21.jp/recruit-and-events/event2017_04_0302/
(注記)参加申し込み多数の場合には、受付を終了する場合があります。

5 その他

「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業の成果発表会を以下の日時で開催する予定です。詳細については整い次第、総務省の「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」ホームページに掲載します。
  1. (1)開催日時
    平成29年3月30日(木)午後
  2. (2)開催場所
    TKPガーデンシティ広島 ダイヤモンドホール
    (広島県広島市中区中町8−18 広島クリスタルプラザ3階)
【参考】
連絡先
(若年層に対するプログラミング教育の普及推進事業に関すること)
情報流通行政局情報通信利用促進課
担当:本橋課長補佐、丸山主査
電話: 03−5253−5743(直通)
FAX: 03−5253−5752

(先導的教育システム実証事業及び教育クラウド・プラットフォーム協議会に関すること)
情報流通行政局情報通信利用促進課
担当:武藤課長補佐、石川係長、佐々木主任、小林調査員
電話: 03−5253−5685(直通)
FAX: 03−5253−5752

(参加申込みに関すること)
(株)電通
担当:古市、関島
電話: 03−6216−8941

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /