すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > IoTテストベッド事業及び地域データセンター事業に係る助成金交付対象事業の募集

報道資料

平成28年9月9日
総務省
国立研究開発法人情報通信研究機構

IoTテストベッド事業及び地域データセンター事業に係る助成金交付対象事業の募集

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 坂内 正夫)は、国立研究開発法人情報通信研究機構法及び特定通信・放送開発事業実施円滑化法の一部を改正する法律(平成28年法律第32号)により措置された、新技術開発施設(IoTテストベッド)供用事業及び地域特定電気通信設備(地域データセンター)供用事業への助成金交付の対象となる事業の募集を下記のとおり開始します。
本助成金交付業務は、特定通信・放送開発事業実施円滑化法(平成2年法律第35号)に基づき、インターネット・オブ・シングス(IoT)の実現に資する新たな電気通信技術の開発・実証のための設備(テストベッド)の整備及び膨大なデータの流通に対して重要となる施設(データセンター)の地域分散化を促進するため、NICTが総務省より国立研究開発法人情報通信研究機構が達成すべき業務運営に関する目標を達成するための計画(第4期)並びに国立研究開発法人情報通信研究機構の業務(特定業務を除く。)に関する業務方法書の変更の認可を受け実施するものです。
助成金交付の対象となる要件、応募手続の詳細等は、別紙PDFのとおりです。

1 応募期間(申請書受付期間)

応募期間 平成28年9月9日(金)〜平成28年10月19日(水)

2 応募方法

応募要領に定める所定の書式に従った申請書類を下記提出先へ持ち込むか、郵送してください。
詳細については、NICTのWebページをご覧いただき、応募要領、申請書類様式及び交付要綱をダウンロードしてください。

3 提出先

〒184-8795 東京都小金井市貫井北町4-2-1
国立研究開発法人情報通信研究機構
デプロイメント推進部門 事業・技術研究振興室
連絡先
【連絡先】
[本件制度に関する問い合わせ先]
新技術開発施設供用事業
総務省情報流通行政局情報流通振興課
担当: 長坂課長補佐、本村官
E-mail: iot-testbed-support/atmark/ml.soumu.go.jp
Tel: 03-5253-5748

地域特定電気通信設備供用事業
総務省総合通信局電気通信事業部データ通信課
担当: 赤川課長補佐、吉田係長
E-mail: datacenter/atmark/ml.soumu.go.jp
Tel: 03-5253-5853

[公募内容に関する問い合わせ先]
国立研究開発法人情報通信研究機構
デプロイメント推進部門 事業・技術研究振興室
担当: 加藤、紺谷
E-mail: iot-dc/atmark/ml.nict.go.jp
Tel: 042-327-7288

[広報]
国立研究開発法人情報通信研究機構
広報部 報道室
E-mail: publicity/atmark/nict.go.jp
Tel: 042-327-6923
Fax: 042-327-7587

(注記) 迷惑メール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています。
メールをお送りになる際には、「/atmark/」を@に直してください。

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /