すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「医療機関における安心・安全な電波利用推進シンポジウム」の開催

報道資料

令和7年1月30日

「医療機関における安心・安全な電波利用推進シンポジウム」の開催

総務省及び電波環境協議会は、「医療機関における安心・安全な電波利用推進シンポジウム」を開催します。
本シンポジウムでは、医療機関における平時・緊急時を含めた無線通信手段の確保をテーマに有識者に講演いただくとともに、医療機関における電波管理のポイントをテーマにパネルディスカッションを行います。オンデマンドで配信し、視聴者の関心に応じて講演を選択することもできますので、ぜひご参加ください。

1 配信期間

令和7年2月20日(木)9時から同年3月14日(金)17時まで

2 開催方法

オンデマンド配信 (全体3時間程度)

3 プログラム(予定)

詳しくは別紙PDFをご覧ください。
(1) 開会
(2) 主催者挨拶
(3) 講演(敬称略)
・講演1:
「災害時の通信手段を確保することは「命を守る」「命を救う」に直結する!」
講師:鷺坂 彰吾
日本赤十字社医療センター 救命救急センター・国内医療救護部 医師
・講演2:
「災害に強い病院を目指して 〜情報共有における取り組み〜」
講師:金子 秀夫
社会医療法人財団慈泉会相澤病院 救命救急センター 救護・災害医療対策課 課長
・講演3:
「インフラシェアリングによる屋内通信環境整備の有用性」
講師:津川 敏之
株式会社JTOWER 不動産営業部 部長
・講演4:
「医療機関で利用される無線機の種類とその特徴」
講師:長瀬 華奈
アイコム株式会社 国内営業部
(4) パネルディスカッション(敬称略)
・テーマ:
「医療機関における電波管理のポイント」
・モデレータ:
加納 隆 滋慶医療科学大学大学院 客員教授
電波環境協議会 医療機関における電波利用推進委員長
花田 英輔 佐賀大学 理工学部 数理・情報部門 教授
電波環境協議会 医療機関における電波利用推進副委員長
・パネリスト(50音順):
新 秀直 東京大学医学部附属病院 病院長補佐
企画情報運営部 副部長・講師
大原 志歩 神奈川県済生会 横浜市東部病院 TQMセンター 医療安全管理室 副室長
酒井 基広 東京女子医科大学病院 医療安全推進部 臨床工学技士長
吉嶺 文俊 公益社団法人全国自治体病院協議会 副会長
(5) 閉会

4 参加申込み

(1) 参加費:無料

(2) 申込み:
参加を希望される方は、以下のウェブページからお申し込みください。
申込み用URL:
https://mri-project.smktg.jp/public/application/add/23471

申込みの際にお知らせいただいた氏名・連絡先等の個人情報は、株式会社三菱総合研究所が本シンポジウムの運営管理にのみ使用し、シンポジウムの終了後廃棄します。オンデマンド配信用URLおよび認証用のID、パスワードは、令和7年2月18日(火)以降にメールにてご連絡します。
令和7年2月18日(火)以降のお申込みについては、ご連絡まで1〜2営業日要する場合があります。

(3) 申込み期限:令和7年2月28日(金)13時まで

5 後援

文部科学省、厚生労働省、全国自治体病院協議会、電子情報技術産業協会、電波産業会、日本医師会、
日本医療情報学会、日本医療福祉設備協会、日本看護協会、 日本臨床工学技士会、四病院団体協議会

6 その他

本シンポジウムは、以下の認定制度の更新のためのポイント/点数の取得対象となります。
・医療機器情報コミュニケータ(MDIC)認定制度
・医療情報技師資格更新制度
・ホスピタルエンジニア認定制度(CHE)
・臨床ME専門認定士制度
・臨床工学技士認定制度

【参考】

(1) 電波環境協議会は、不要電波による障害を防止し除去するための対策を協議するため、関係する省庁、業界メーカ、利用者団体等の関係団体で構成されています。同協議会に設置された「医療機関における電波利用推進委員会」では、医療機関における安全な電波利用に関する検討や調査を行っており、総務省も同委員会に積極的に貢献しています。
(2) 関連報道発表等
・「医療機関における安心・安全な電波利用推進シンポジウム」の開催(令和6年1月22日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000327.html
連絡先
総務省 総合通信基盤局 電波部 電波環境課
色部電波環境推進官、横出技術管理係長
電話 :03−5253−5905
E-mail :mic-medical/atmark/ml.soumu.go.jp
(注記)スパムメール対策のため、「@」を「/atmark/」と表示しておりますので、送信の際は「@」に変更してください。

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /