すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 空の利用拡大に伴う電波利用政策の在り方についての意見募集の実施

報道資料

令和7年10月9日

空の利用拡大に伴う電波利用政策の在り方についての意見募集の実施

―みんなが空を使う時代の電波利用の在り方―
情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波有効利用委員会 電波上空利用作業班では、今後の議論の参考にするため、空の利用拡大に伴う電波利用政策の在り方や優先して対応すべき政策課題について、令和7年10月10日(金)から同年11月10日(月)までの間、意見募集を行います。

1 背景

近年、空飛ぶクルマ、無操縦者航空機、無人航空機を中心に上空利用が進展し、また、遠隔操縦等の新たな飛行形態の開発が進展しています。同時に、通信技術においても、衛星コンステレーション、HAPS等の非地上系ネットワーク(NTN)を中心に、航空分野で利用可能な新たな通信手段が登場しています。
これを受け、今般、総務省では情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波有効利用委員会のもとに「電波上空利用作業班」(以下、「作業班」という。)を開催し、空の利用拡大に伴う電波利用政策の在り方や優先して対応すべき政策課題について検討を行います。

2 意見募集の概要

作業班における検討に資するため、空の利用拡大に伴う電波利用政策の在り方や優先して対応すべき政策課題について、令和7年10月10日(金)から同年11月10日(月)までの期間、意見募集を行います。

3 募集要項

意見募集要項:別紙1PDF
意見提出様式:別紙2EXCEL

4 提出期限

令和7年11月10日(月)必着

【関係資料】

・情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波有効利用委員会(第6回) https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/denpa_yukoriyo/02kiban09_04000678.html
連絡先
総合通信基盤局 電波部
基幹・衛星移動通信課 振興係
(担当:西森補佐、柴田係長、石田官)
住所:〒100−8926
東京都千代田区霞が関2−1−2
中央合同庁舎2号館
電話: 03-5253-5902(直通)
E-mail:
yuukou-joukuu-sagyouhan_atmark_ml.soumu.go.jp

(迷惑メール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際は、「@」に変更してください。)

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /