総務省は、第5世代移動通信システム(5G)実現による新たな市場の創出、地域社会の課題解決等に向けて、5G利活用アイデアを広く募集したところです。この度、地方選抜(一次選考)を通過した提案の発表会兼審査会として「5G利活用アイデアコンテスト」を開催しますのでお知らせします。
1.背景・目的
5Gは、3Gや4Gを発展させた「超高速」だけでなく、「多数接続」、「超低遅延」といった新しい特徴を持つ次世代の移動通信システムであり、本格的なIoT時代のICT基盤として、早期実現が期待されています。また5Gには、こうした特徴をいかした新たなサービス等によって地方が抱える課題の解決や地方創生への寄与が期待されています。
総務省は「5G利活用アイデアコンテスト」として、地域社会の課題解決等に向けた5G実証のアイデアを広く募集(募集期間:10/9〜11/30)し、計785件の応募を頂きました。
今後、各総合通信局等で一次選考を行った上で、以下の日程でコンテスト(二次選考)を開催します。
2.開催概要
日時:2019年1月11日(金) 14:00〜17:30
場所:総務省本省(中央合同庁舎第2号館)地下2階講堂
プログラム:(現時点での予定です)
時間
内容
13:00〜14:00
・ポスター展示
(一次選考で評価の高い提案のポスター展示)
14:00〜16:10
・開会
・地方選抜通過者によるプレゼン、質疑応答
16:10〜17:00
・休憩(ポスター展示)
17:00〜17:30
・結果発表、表彰式
・閉会
17:30〜18:00
・ポスター展示
3.傍聴登録
傍聴希望者は以下のHPから事前登録をお願いいたします。
5G利活用アイデアコンテストHP
※(注記)URLを削除しました。
※(注記)当日は入館のため身分証(運転免許証など)を持参してください。
<関詣報道資料>