総務省トップ >
広報・報道 >
報道資料一覧 >
利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会「電気通信サービス利用者の利益の確保・向上に関する提言(案)」に対する意見募集
報道資料
平成23年10月28日
利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会「電気通信サービス利用者の利益の確保・向上に関する提言(案)」に対する意見募集
総務省は、平成21年4月9日から「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」(座長:堀部政男 一橋大学名誉教授)を開催しています。
今般、本研究会において取りまとめられた提言(案)について、平成23年10月29日(土)から平成23年11月29日(火)までの間、意見を募集します。
1 経緯
総務省では、新たなサービスの登場や新技術を活用した情報の流通などにより、通信の秘密、個人情報保護、知的財産保護等といった諸権利との関係を整理する必要が生じてきたことから、平成21年4月より、「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」を開催し、様々な課題に対する具体的な対応策の検討を行っています。
平成22年9月からの検討の結果、今般、本研究会において「電気通信サービス利用者の利益の確保・向上に関する提言(案)」が取りまとめられましたので、これに対する意見を募集します。
2 意見公募要領
3 今後の予定
提出された御意見を踏まえ、次回会合において、提言を取りまとめ、公表する予定です。
関係報道資料等
○しろまる「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」の開催
(平成21年4月6日報道発表)
○しろまる「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第一次提言の公表
(平成21年8月27日報道発表)
○しろまる「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第二次提言の公表
(平成22年5月26日報道発表)
○しろまる利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会
<電気通信サービス利用者WG>
ページトップへ戻る