KDDI株式会社が提供する携帯電話サービスにおいて、平成24年12月31日、平成25年1月2日、同年4月16日から19日、27日、5月29日及び30日に重大な事故を含む大規模な通信障害が発生しました。
この事態を踏まえ、総務省は、同社に対し平成25年7月16日付けで、設備の総点検並びに設備の設計、設置、工事、維持及び運用に係る体制の総点検を実施し、その結果を取りまとめるとともに、その総点検結果等に基づき、個人情報の滅失を含む今後の事故の再発防止に向けた取組等について、同年8月16日までに報告し、報告後1年間は半年毎にその取組の進捗状況を報告するよう文書にて指導しました。
KDDI株式会社から、平成26年8月14日付けで、行政指導に係る最終的な実施結果について、設備増強や個人情報の安全管理に関する取組を完了した旨の報告を受けました。主な報告内容は、別紙のとおりです。
総務省は、今後、完了予定の取組事項について、引き続き必要な指導・監督に努めて参ります。
<関係報道資料>
ネットワークが高度化・複雑化する中で、システム相互間に不整合が生じないよう全体最適化を図る観点も踏まえて、(1)〜(8)の点を確保する。
全社関連部門に、次の措置を行うよう指示。【完了】
新機能等導入時での仕様等の事前確認の徹底を全社関連部門に指示。【完了】
全社関連部門に対し、次の対策を指示。【完了】
全社員に対し、次の周知及びセキュリティ研修を実施。【完了】