すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令案 に対する意見募集

報道資料

令和6年8月23日

電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令案 に対する意見募集

総務大臣は、本日、情報通信行政・郵政行政審議会に対し「電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令案」について諮問を行いました。
つきましては、当該省令案について、令和6年8月24日(土)から同年9月24日(火)までの間、意見募集を行います。

1 省令案の概要

情報通信審議会答申「IP網への移行後の音声接続料の在り方」(令和6年6月17日)を踏まえ、令和7年1月1日以降の音声接続料の算定等について以下の事項を措置するため、所要の規定の整備を行うものです。

(1) IP網への移行後におけるメタルIP電話、ワイヤレス固定電話及びひかり電話の接続料算定方法
(2) IP網への移行後における接続料原価の算定方法に係る規定の追加
(3) 接続料算定に用いる通信量等の扱い
(4) 東西均一接続料の扱い
(5) IP網への移行に伴い、PSTNに係る法定機能や接続料算定方法等に関する規定の削除等
(6) その他規定の整備

改正案の概要は、別紙1PDFのとおりです。

2 意見公募要領

(1)意見募集対象:
・電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令案(別紙2PDF)
(2)意見提出期間:令和6年8月24日(土)から同年9月24日(火)まで(必着)
(郵送の場合は、同日の消印まで有効とします。)

詳細については、別紙3PDFの意見公募要領を御覧ください。

3 今後の予定

寄せられた意見及び情報通信行政・郵政行政審議会による調査審議結果を踏まえ、省令改正等を行う予定です。

4 資料の入手方法

別紙1〜3の資料については、e-Gov(https://www.e-gov.go.jp)の「パブリックコメント」欄に掲載するとともに、総務省総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課(総務省10階)において閲覧に供するとともに配布します。
【関連資料】
しろまる「IP網への移行後の音声接続料の在り方」―情報通信審議会からの答申―(令和6年6月17日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000935.html
連絡先
総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課
担当:齊藤補佐、三嶋係長、中村官
電話:03-5253-5844
E-mail:lric_atmark_ml.soumu.go.jp
(注)迷惑メール防止対策のため「@」を
「_atmark_」と表示しております。
送信の際には、「@」に置き換えてください。

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /