すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
独立行政法人評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
広報・報道
>
報道資料一覧
> 西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に 関する接続約款の変更の認可
報道資料
令和4年4月15日
西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更の認可
−IPoE方式のPOI増設に係る接続約款の変更の認可−
総務省は、西日本電信電話株式会社から申請のあった第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更について、本日付けで認可を行いました。
1 経緯
現行の接続約款では、関門系ルータ交換機能(IPoE方式)に係る接続料は関門系ルータ(ゲートウェイルータ)の設置場所(POI)ごとに設定されています。
今般、当該機能について、接続事業者からの西日本電信電話株式会社に対する要望を受け、滋賀県、岡山県、山口県、長崎県、熊本県及び鹿児島県において、単県POIが新たに開設されることになったものの、現行の接続約款では、当該POIに係る接続料が設定されていないことから、これを追加するため、接続約款を変更するものです。
2 変更の概要等
接続約款の変更内容等は次のとおりです。
新旧対照表(
別添1PDF
)
網使用料算定根拠(
別添2PDF
)
連絡先
【連絡先】
総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課
(担当:永井課長補佐、遠藤係長、井上官)
電話:03-5253-5844
FAX:03-5253-5848
E-mail :setsuzoku@ml.soumu.go.jp
(注)迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部
を変えています。「@」を「@」に置き換えてくださ
い。
ページトップへ戻る
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル