報道資料
平成25年10月4日
ブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度の運用に関する再意見募集(平成25年度)の結果公表
総務省は、本年度のブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度に基づく検証に先立ち、平成25年7月6日(土)から同年8月7日(水)までの間、意見募集を行いました。また、提出された意見について、平成25年8月24日(土)から同年9月24日(火)までの間、再意見募集を行ったところ、23件の意見が提出されましたので、これを公表します。
1 趣旨
総務省は、「ブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度の運用に関するガイドライン」(平成24年5月策定・公表。以下「ガイドライン」といいます。)に基づき、ブロードバンドの普及に係る指標の達成度合いや公正競争要件の遵守状況等について総合的に検証するため、「ブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度」を平成24年度から運用しています。本年度の本制度に基づく検証のうち、NTT東西等における規制の遵守状況等の検証に先立ち、平成25年7月6日(土)から同年8月7日(水)までの間、ガイドライン中「3 NTT東西等における規制の遵守状況等の検証」の対象となる事項について意見募集を行いました。また、提出された意見について、平成25年8月24日(土)から同年9月24日(火)までの間、再意見募集を行いました。再意見募集の結果、23件の意見が提出されましたので、これを公表します。
2 提出された意見
3 今後の予定
総務省は、意見募集及び再意見募集において提出された意見を参考にしつつ、本制度に基づくNTT東西等における規制の遵守状況等の検証を行い、速やかに検証結果案を取りまとめの上、同案について意見募集を行う予定です。
ページトップへ戻る