当該職員の従事状況等
(1) 大臣官房企画課の職員(男性、二十代)
(i) 当該職員は、中央合同庁舎第2号館(千代田区)大臣官房企画課内において内部事務に
従事していました。勤務中は常時マスクを着用するなど、必要な感染予防策を講じていま
した。1月18日(火)以降、当該職員は出勤していません。
(ii) 当該職員は、自宅療養しています。
(iii) 保健所により濃厚接触者と判断された職員はいませんでした。
(2) 自治行政局の職員(男性、二十代)
(i) 当該職員は、中央合同庁舎第2号館(千代田区)自治行政局内において内部事務に従事
していました。勤務中は常時マスクを着用するなど、必要な感染予防策を講じていまし
た。1月20日(木)以降、当該職員は出勤していません。
(ii) 当該職員は、自宅療養しています。
(iii) 今後、保健所が行う濃厚接触者の特定など所定の調査に協力するほか、保健所等専門家
の指示を踏まえ対応します。
(3) 政策統括官(恩給担当)の職員(女性、六十代)
(i) 当該職員は、総務省第二庁舎内(新宿区)政策統括官(恩給担当)内において内部事務
に従事していました。勤務中は常時マスクを着用するなど、必要な感染予防策を講じてい
ました。1月18日(火)以降、当該職員は出勤していません。
(ii) 当該職員は、自宅療養しています。
(iii) 今後、保健所が行う濃厚接触者の特定など所定の調査に協力するほか、保健所等専門家
の指示を踏まえ対応します。