すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 地域経済循環創造事業交付金脱炭素社会実現に資する専門人材の招へいに関する事業に関する交付団体の決定

報道資料

令和5年6月19日

地域経済循環創造事業交付金脱炭素社会実現に資する専門人材の招へいに関する事業に関する交付団体の決定

令和5年度地域経済循環創造事業交付金(脱炭素社会実現に資する専門人材の招へいに関する事業)に関する交付団体を決定しましたので、お知らせします。
1 目的
地方公共団体が、脱炭素社会の実現に資する専門性及び知見を有する人材を招へいする場合において、その招へいに要する経費の一部を支援することにより、地域における脱炭素社会の実現を人材面から支援する。
2 交付決定額
500千円
(内訳)
都道府県 市町村名 国費
(交付決定額) 地方費 合計
福島県 只見町 500千円 662千円 1,162千円
3 交付対象経費
・地方公共団体が、脱炭素社会の実現に資する専門性及び知見を有する人材を招へいする場合の費用について交付
・交付対象額 1,000千円(上限)
・交付率 1/2
連絡先
連絡先:地域力創造グループ地域政策課
担当:中津留、服部
電話:03-5253-5523(直通)
E-mail:chisei_atmark_soumu.go.jp
(注記)スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と 表示しております。送信の際には「@」に変更して ください。

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /