すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」等の意見募集の結果及び改定版の公表

報道資料

令和7年3月28日

「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」等の意見募集の結果及び改定版の公表

総務省では、平成13年3月に「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」を策定し、平成15年12月に「地方公共団体における情報セキュリティ監査に関するガイドライン」を策定しています。この度、「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドラインの改定等に係る検討会」(座長:佐々木 良一 東京電機大学名誉教授)において、別紙2〜5のとおり、「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」(改定案)等の資料を改定しましたので公表します。
また、令和7年3月6日(木)から令和7年3月12日(水)までの間国民の皆様から広く御意見を募集した結果を、提出された御意見に対する考え方と併せて公表します。

1 公表資料

別紙1 「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」等の改定についてPDF
別紙2 「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」PDF
別紙3 「地方公共団体における情報セキュリティ監査に関するガイドライン」PDF
別紙4 「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」
別紙 マイナンバー利用事務系に係る画面転送の方式についてPDF
別紙5 「地方公共団体における情報セキュリティ監査に関するガイドライン」
別紙 マイナンバー利用事務系に係る画面転送の方式について
参考資料 「マイナンバー利用事務系に係る画面転送の方式」監査項目PDF
別紙6 「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」
(改定案)等に対する意見募集結果について

2 意見募集の結果

令和7年3月6日(木)から令和7年3月12日(水)までの間、意見募集を行ったところ、166件の御意見をいただきました。提出された御意見及びその御意見に対する考え方については、別紙6のとおりです。
なお、別紙1〜別紙5については、電子政府の総合窓口[e-Gov](https://www.e-gov.go.jp/)の「パブリックコメント」欄にも掲載します。

連絡先
総務省自治行政局住民制度課デジタル基盤推進室
堀島、田中、東島、宮薗、栗林

TEL:03−5253−5364(直通)
e-mail:lg-security_atmark_soumu.go.jp
(注記)「_atmark_」を「@」に置き換えて送信してください。

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /