すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 独立行政法人評価年報(平成23年度版)

報道資料

平成25年1月21日
政策評価・独立行政法人評価委員会

独立行政法人評価年報(平成23年度版)

概要PDF

はじめにPDF

  • 第1部 独立行政法人の状況
    • 第1節 独立行政法人の制度等PDF
      1. 独立行政法人とは
      2. 独立行政法人制度の経緯
        • (1) 中央省庁等改革に伴う独立行政法人への移行
        • (2) 特殊法人等改革に伴う独立行政法人への移行
        • (3) その他の独立行政法人
        • (4) 独立行政法人通則法の改正の状況
      3. 独立行政法人制度の特徴
        • (1) 業務の効率性・質の向上
        • (2) 法人の自律的な業務運営の確保
        • (3) 業務の透明性の確保
    • 第2節 法人数の状況 PDF
      1. 法人数の推移
      2. 主務省別の法人数
    • 第3節 役職員の状況 PDF
      1. 職員の状況
        • (1) 職員数の状況
        • (2) 独立行政法人の職員規模
        • (3) 職員の給与水準
      2. 役員の状況
        • (1) 役員数
        • (2) 役員の報酬の状況
        • (3) 役員の退職手当の状況
      3. 総人件費の状況
    • 第4節 財務・会計の状況PDF
      1. 独立行政法人の会計制度等
        • (1) 独立行政法人の会計処理の原則
        • (2) 独立行政法人の財務諸表等
        • (3) 独立行政法人の財務諸表等に係る監査
      2. 各種データ
        • (1) 資本金
        • (2) 予算
        • (3) 決算
        • (4) 運営費交付金の収益化基準の採用状況
        • (5) セグメント情報等
        • (6) 財政状態及び損益
        • (7) 運営費交付金債務
        • (8) 目的積立金
        • (9) 行政サービス実施コスト
  • 第2部 独立行政法人評価の状況
  • 資料編
    • 資料1〜4PDF
    • 資料1 独立行政法人関係法令
      • 資料1-1 独立行政法人通則法 (平成11年法律第103号)
      • 資料1-2 独立行政法人の組織、運営及び管理に係る共通的な事項に関する政令(平成12年政令第316号)
    • 資料2 独立行政法人一覧
      • 別添 独立行政法人国立病院機構 病院一覧
    • 資料3 国立大学法人等の一覧
    • 資料4 独立行政法人の常勤職員数の推移
    • 資料5PDF
    • 資料5 独立行政法人の役職員の給与水準(平成24年度)
      • 資料5-1 職員の給与水準
      • 資料5-2 独立行政法人による平成24年度対国家公務員指数の推計値等一覧
      • 資料5-3 役員報酬の支給状況
      • 資料5-4 役員の退職手当の支給状況
      • 資料5-5 総人件費改革の取組
      • 資料5-6 給与、報酬等支給総額
      • (参考1)最広義人件費
      • (参考2)最広義人件費の内訳
    • 資料6〜8PDF
    • 資料6 独立行政法人の役員の状況
    • 資料7 独立行政法人等の役員に就いている退職公務員等の状況
    • 資料8 今後の業績勘案率の取組
      • 資料8-1 役員退職金に係る業績勘案率に関する方針の補足説明
      • 資料8-2 業績勘案率に係る基本的なチェックの手順
    • 資料9〜21PDF
    • 資料9 財務諸表等に関する会計監査人等による監査の実施状況
    • 資料10 独立行政法人の資本金
    • 資料11 独立行政法人の予算(収入)
      • 資料11−1 独立行政法人の平成20年度計画における予算額(収入)
      • 資料11−2 独立行政法人の平成21年度計画における予算額(収入)
      • 資料11−3 独立行政法人の平成22年度計画における予算額(収入)
      • 資料11−4 独立行政法人の平成23年度計画における予算額(収入)
      • 資料11−5 独立行政法人の平成24年度計画における予算額(収入)
    • 資料12 独立行政法人の予算(支出)
      • 資料12−1 独立行政法人の平成20年度計画における予算額(支出)
      • 資料12−2 独立行政法人の平成21年度計画における予算額(支出)
      • 資料12−3 独立行政法人の平成22年度計画における予算額(支出)
      • 資料12−4 独立行政法人の平成23年度計画における予算額(支出)
      • 資料12−5 独立行政法人の平成24年度計画における予算額(支出)
    • 資料13 平成24年度独立行政法人に対する財政支出
    • 資料14 独立行政法人の決算(収入)
      • 資料14-1 独立行政法人の平成18年度決算(収入)
      • 資料14-2 独立行政法人の平成19年度決算(収入)
      • 資料14-3 独立行政法人の平成20年度決算(収入)
      • 資料14-4 独立行政法人の平成21年度決算(収入)
      • 資料14-5 独立行政法人の平成22年度決算(収入)
    • 資料15 独立行政法人の決算(支出)
      • 資料15-1 独立行政法人の平成18年度決算(支出)
      • 資料15-2 独立行政法人の平成19年度決算(支出)
      • 資料15-3 独立行政法人の平成20年度決算(支出)
      • 資料15-4 独立行政法人の平成21年度決算(支出)
      • 資料15-5 独立行政法人の平成22年度決算(支出)
    • 資料16 運営費交付金の収益化基準の採用状況(平成22年度)
    • 資料17 法定勘定区分又はセグメント区分の状況(平成22年度)
    • 資料18 独立行政法人の財政状態及び損益
      • 資料18−1 純資産と主な資産・負債の状況(平成22年度)
      • 資料18−2 当期総利益(損失)の状況(平成22年度)
    • 資料19 運営費交付金債務の状況
    • 資料20 目的積立金及び利益剰余金等の状況
      • 資料20−1 目的積立金及び利益剰余金等の状況(平成22年度)
      • 資料20−2 国庫納付による支出の状況(平成22年度)
    • 資料21 行政サービス実施コストの状況(平成22年度)
    • 資料22PDF
    • 資料22 府省独立行政法人評価委員会 委員会名簿 (平成24年4月1日現在)
    • 資料23〜30PDF
    • 資料23 中期目標期間終了時における独立行政法人の組織・業務全般の見直しについて
    • (平成15年8月1日閣議決定)
    • 資料24 独立行政法人の抜本的な見直しについて(平成21年12月25日閣議決定)
    • 資料25 独立行政法人の中期目標期間終了時の見直し及び業務実績評価に関する当面の取組方針
    • (平成19年7月11日 政策評価・独立行政法人評価委員会)
    • 資料26 平成19年度業務実績評価の取組について
    • (平成20年7月14日 政策評価・独立行政法人評価委員会 独立行政法人評価分科会)
    • 資料27 入札・契約の適正化に係る評価における関心事項(平成20年9月5日 政策評価・独立行政法人評価委員会 独立行政法人評価分科会 随意契約等評価臨時検討チーム)
    • 資料28 独立行政法人の業務の実績に関する評価の視点
    • (平成21年3月30日 政策評価・独立行政法人評価委員会)
    • 資料29 業務実績評価の具体的取組について
      • 資料29-1 平成21年度業務実績評価の具体的取組について
      • (平成22年5月31日 政策評価・独立行政法人評価委員会 独立行政法人評価分科会)
      • 資料29-2 平成22年度業務実績評価の具体的取組について
      • (平成23年4月26日 政策評価・独立行政法人評価委員会 独立行政法人評価分科会)
      • 資料29-3 平成23年度業務実績評価の具体的取組について
      • (平成24年5月21日 政策評価・独立行政法人評価委員会 独立行政法人評価分科会)
    • 資料30 独立行政法人が行う事務・事業の見直しの基本方針 (平成22年12月7日 閣議決定)
      • 別添 各独立行政法人について講ずべき措置
    • 資料31PDF
    • 資料31 独立行政法人の制度及び組織の見直しの基本方針 (平成24年1月20日 閣議決定)
全体版PDF
連絡先
総務省行政評価局
独立行政法人第1担当評価監視官室
担当:村上、森田
電話:03−5253−5446
FAX:03−5253−5443
Email : https://www.soumu.go.jp/hyouka/i-hyouka-form.html

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /