おはようございます。冒頭3点ございます。
【
公務員の給与改定別ウィンドウで開きます】
まず、公務員の給与改定に関する取扱いでありますが、ご報告申し上げます。
本日、給与関係閣僚会議及び閣議におきまして、国家公務員の給与につきまして、人事院勧告どおり、本年度の給与改定を行うことを決定しました。
閣議決定では、地方公務員の給与改定については、各地方公共団体におきまして、地方公務員法の趣旨に沿って適切に対応するとともに、給与の適正化及び適正な定員管理の推進に取り組むよう要請することとしております。
総務省としましては、各地方公共団体に対しまして、閣議決定の趣旨に沿って適切に対応いただきますよう本日付けで通知を発出し、要請いたしております。
詳細は、自治行政局公務員部にお問合せください。
【
消費者物価指数別ウィンドウで開きます】
次に、2点目でありますが、本日の閣議におきまして、消費者物価指数について報告しました。
9月の総合は、1年前に比べ3.0%の上昇、生鮮食品を除く総合は2.8%の上昇と、いずれも25か月連続の上昇となりました。
これは、引き続き、生鮮食品を除く食料が上昇したことなどによるものであります。
なお、エネルギーにつきましては、電気・ガス価格激変緩和対策事業によって電気代や都市ガス代の価格が押し下げられ下落が続いています。
詳細は、統計局にお問い合わせください。
【政府主催全国都道府県知事会議の開催】
最後に、全国都道府県知事会議の開催についてお知らせいたします。
本日の閣議におきまして、政府主催の全国都道府県知事会議を、11月13日午後4時から、総理官邸で開催し、総理大臣や各閣僚と知事との懇談を行う旨、了解を得ました。
詳細は、地域力創造グループにお問い合わせください。
以上でございます。