【就任挨拶】
総務大臣を拝命しました、広島5区選出衆議院議員、寺田稔でございます。一昨日、認証式を終え、初閣議も行わせていただきました。あらためまして、よろしくお願い申し上げます。
一昨日、総理の方から、総務大臣に対する指示として、地方自治のあり方、地方税財政の充実、地方の活性化、デジタルインフラの整備、被災自治体への支援、防災・減災、国土強靱化の推進、マイナンバーカードの普及、公的統計改革などについて、しっかりと取り組んでほしいという指示を頂戴したところです。
ご承知のとおり、総務大臣として大変幅広い分野を所掌しております総務省であります。地方行財政、消防、情報通信、放送、統計、行政相談、郵便など、国民生活に広く関わりのある重いポストであると認識しております。国民の皆様に必要な政策を一つ一つ着実に進めて結果を出していけるよう、日々緊張感を持って職務に臨み、精励したいと思います。
また、この度、本年7月14日からの大雨及び8月3日からの大雨などの災害により、亡くなられた方々の御霊に哀悼の誠を捧げるものであります。また、ご遺族の方々にお悔やみを申し上げる次第であります。また、被災をされた全ての方々に心からのお見舞いを申し上げます。被災住民の方々、また被災自治体の皆様を支援する取組をしっかりと進めてまいりたいと考えております。
今後も、現在、台風も接近中であり、地域によって警報級の大雨が予想されます。また、台風8号、東日本にかなり接近するという現時点での情報もございます。引き続き警戒し、万全を期してまいります。
なお、1点、一部報道で誤解が生じておりますのであえて申し上げる次第ですが、旧統一教会との関係でございます。勝共連合であると事前に知ってご案内を受けたわけではありません。主催者名等一切知らない状態でのお声掛けでありましたが、私自身、また代理の者も一切出席していないところです。かなり後になって、支払会費の領収書に国際勝共連合という名前の記載があったということで、それはかなり事後のことでした。
【
普通交付税の繰上げ交付別ウィンドウで開きます】
先ほど申し上げた8月3日からの大雨により、8月4日までに災害救助法の適用が決定された3つの県20団体に対し、10日に普通交付税の一部を繰上げ交付をしたところですが、5日及び9日に災害救助法の適用が決定されました青森県内の14団体、福井県内の1団体からの要望を踏まえ、9月に定例で交付をすべき普通交付税の一部である、金額にして59億2,200万円を、本日繰り上げて交付することを決定しました。
引き続き、大雨による全国の被害状況などを踏まえながら、自治体の財政運営に支障が生じないよう適切に対応してまいります。
以上でございます。