おはようございます。
冒頭4件、発言させていただきます。
【日本放送協会令和4年度収支予算、事業計画及び資金計画並びに総務大臣の意見】
本日の閣議において、放送法第70条第2項の規定に基づく、日本放送協会令和4年度収支予算等及びこれに付する総務大臣意見並びに中期経営計画の国会提出を閣議決定いたしました。
今後、承認に向けてご理解をいただけるよう、努めてまいりたいと思います。
詳細は、情報流通行政局にお問い合わせください。
【法律案の閣議決定】
続きまして、本日、2件の法律案を閣議決定いたしました。
いずれも、本日、国会に提出する予定としており、早期の成立に向けて全力を尽くしてまいります。
具体的には、まず、国会議員の選挙等執行経費の基準に関する法律及び公職選挙法の一部を改正する法律案であり、国政選挙等の円滑な執行を図るためのものです。
詳細は、選挙部にお問い合わせください。
もう1件は、電波法及び放送法の一部を改正する法律案であり、電波監理審議会の機能強化、周波数の再割当制度の創設、電波利用料や外資規制の見直し、NHK受信料の適正かつ公平な負担を図るための制度の整備などを行うものです。
詳細は、総合通信基盤局、情報流通行政局にお問い合わせください。
【統計委員会特別検討チームの初会合】
去る1月26日、統計委員会に設置された公的統計品質向上特別検討チームの第1回会合が、本日15時から開催されることとなりました。
この特別検討チームにおいて、まずは、国土交通省の検証委員会の報告書を精査の上、統計作成上の課題や問題を抽出し、各府省の基幹統計調査の集計プロセスの点検に向けた検討を行っていただく予定です。
総務省として、この特別検討チームの活動を全面的に支援してまいります。
詳細は、政策統括官室にお問い合わせください。
【
「大阪市北区ビル火災を踏まえた今後の防火・避難対策等に関する検討会」の開催】
最後に、昨年12月に大阪市北区において、多数の死傷者を伴うビル火災が発生しました。
このような火災が生じたことは、誠に残念であり、犠牲となられた方々のご冥福をお祈りするとともに、負傷された方々に、心からお見舞い申し上げます。
総務省消防庁では、現在、消防法に基づく、消防庁長官による火災原因調査を実施しているところです。
この結果等を踏まえ、階段が1つしか設けられていないビルにおいて、今後、取り組むべき防火・避難対策等について検討するため、国土交通省と共同で検討会を開催することとしました。
第1回は来週の火曜、2月8日18時より開催し、私も出席する予定です。検討を重ねた上、6月中を目途に報告書をとりまとめることとしております。
詳細は、消防庁にお問い合わせください。
私からは以上です。