おはようございます。
【
家計調査結果別ウィンドウで開きます】
本日の閣議において家計調査結果について報告しました。
二人以上の世帯の2月の消費支出は、1年前に比べ名目7.1%の減少、実質6.6%の減少となりました。
パック旅行費などの「教養娯楽サービス」、飲酒代などの「外食」などが実質減少となりましたが、「電気代」、冷凍調理食品などの「調理食品」などは実質増加となりました。
1年前と比べた2月の世帯の消費支出は、緊急事態宣言による自粛の影響に加え、前年がうるう年で消費水準が高かった影響などにより、1月に比べて減少幅が拡大しましたが、一部の品目では巣ごもり需要などによる増加も見られており、引き続き今後の動向を注視してまいります。
詳細は、統計局にお問い合わせください。
【フジ・メディア・ホールディングスの外資規制事案】
昨日、フジ・メディア・ホールディングスが、過年度において議決権の取扱いに過誤があった旨の公表を行ったと承知をしております。
総務省として、まずは、事実関係を確認することが重要と考えており、昨日、私から、本事案について徹底的に調査するよう事務方に指示したところです。今後、調査結果を踏まえて事案の内容を精査し、適切に対処してまいりたいと考えております。
なお、外資規制違反の疑いのある事案が生じていることを受けて、改めて、認定放送持株会社や基幹放送事業者の外資規制が適切に遵守されているかを確認する必要があると考えております。
こうした観点から、速やかに、すべての認定放送持株会社及び基幹放送事業者に対し、総務大臣名で文書を発出し、外資規制の遵守についての確認を要請する予定となっております。
いずれにせよ、まずは、しっかりと事実関係の確認を進めて参りたいと考えております。
詳細は、情報流通行政局にお問い合わせください。
私の方からは以上です。