おはようございます。
【
労働力調査結果別ウィンドウで開きます】
本日、労働力調査結果を公表いたしました。
2月の完全失業率は、季節調整値で2.9%と、前月と同率となりました。
就業者数は6,646万人と、一年前に比べ45万人減少し、11か月連続の減少となりました。
また、就業者のうち、休業者数は228万人と、前月に比べ16万人の減少となりました。
新型コロナウイルス感染症の影響が引き続き大きく現れており、今後も十分に注視してまいります。
詳細は、統計局にお問い合わせください。
【「令和3年度行政評価等プログラム」の決定別ウィンドウで開きます】
本日、令和3年度における行政評価等の取組事項を取りまとめた「行政評価等プログラム」を決定いたしました。
これを受け、本日の閣僚懇談会において、各大臣に対し、行政上の課題の解決に向け御協力をお願いしました。
令和3年度においては、頻発する大規模災害への行政の対応を扱う「自衛隊の災害派遣」など、13のテーマについて調査を行うとともに、政策評価が形式的な作業に陥らず、政策の改善により活用されるよう、評価プロセスの見直しに取り組んでまいりたいと思います。
詳細は、行政評価局にお問い合わせください。
【
行政相談委員に関する総務大臣メールの発出別ウィンドウで開きます】
私の方から、本日、全ての都道府県知事及び市区町村長に対し、行政相談委員の活動への御協力をお願いする総務大臣メールを送りました。
本年は、総務大臣が行政相談業務を民間の有識者に委嘱する「行政相談委員制度」が創設されて60周年を迎えます。
全市区町村に一人以上配置された、全国約5,000人の行政相談委員が、国民に寄り添い、困っている人々の相談を受け止めるため、日々御努力されております。
この機会に、全国の首長の皆さんに委員の活動への御理解、御協力を頂くようお願いしました。
詳細は、行政評価局にお問い合わせください。
私からは、以上です。