すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > お知らせ > 「一般社団法人 ICT-ISAC」名で発信されたマルウェア感染に係る注意喚起及び除去ツールの配布に関する不審なメールにご注意ください。

お知らせ

平成28年10月31日

「一般社団法人 ICT-ISAC」名で発信されたマルウェア感染に係る注意喚起及び除去ツールの配布に関する不審なメールにご注意ください。

「一般社団法人 ICT-ISAC」の名前を騙り、マルウェアに感染しているので、除去ツールをダウンロードし、マルウェアを除去するよう促すメールが発信されています。このメールに記載の指示に従うとマルウェアに感染することが判明しております。
このようなメールが届いた場合は、添付されているファイルを絶対に開かず、破棄してください。また、題名、本文情報等が異なる類似のメールが存在する可能性がありますので、ご注意ください。
なお、ICT-ISACからこのような注意喚起メールを発信することはございません。


メールの題名例: 総務省共同プロジェクト インターネットバンキングに係るマルウェアへの感染者に対する注意喚起及び除去ツールの配布について

(注記)ICT-ISACのHP( https://www.ict-isac.jp/news/news20161031.html 別ウィンドウで開きます)においても、本事案に対する注意喚起文を掲載しています。

以上
連絡先
情報流通行政局情報流通振興課
情報セキュリティ対策室
電話:03-5253-5749(直通)
FAX:03-5253-5752

ページトップへ戻る

サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /