すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。

会議資料・開催案内等



郵政行政審議会 第15回日本郵政公社経営・評価分科会議事概要



  1. 日時
    平成20年2月1日(金)10時00分〜12時10分

  2. 場所
    総務省 第3特別会議室(9階)

  3. 出席者(敬称略)
    (1) 委員
    樋口分科会長、若杉分科会長代理、梶川委員、斎藤委員、佐野委員、田尻委員、針ヶ谷委員、三村委員、吉野委員、米澤委員
    (2) 総務省
    鈴木総務審議官、橋口郵政行政局長、原口企画課長、藤田企画課調査官、後藤郵便課長、淵江貯金保険課長、鈴木貯金保険課保険計理監理官、柴山検査監理官
    (3) 日本郵政グループ
    ・ 日本郵政株式会社 西川取締役兼代表執行役社長、藤本常務執行役
    ・ 郵便事業株式会社 宮?ア経営企画部長
    ・ 郵便局株式会社 森専務執行役員

    株式会社ゆうちょ銀行 山田常務執行役

    ・ 株式会社かんぽ生命 南方常務執行役
    (4) 事務局
    山碕企画課管理室長

  4. 議題
    (1) 「第2期中期経営目標期間(平成19年度)の経営状況」について
    (2) 日本郵政公社の平成19年度財務諸表の承認について〔総務大臣諮問第303号〕
    (3) 日本郵政公社の業績評価(第2期中期経営目標期間及び平成19年度)について〔総務大臣諮問第304号〕

  5. 審議結果
    上記議題(1)について、日本郵政株式会社西川取締役兼代表執行役社長から説明を受けました。
    次に議題(2)及び(3)について審議を行いました。当分科会としては、諮問のとおり答申し、このうち(3)については、総務大臣に対する意見として「日本郵政公社を承継した各会社がコンプライアンスについての取組を一層強化するよう、日本郵政株式会社を指導監督することを要望する」との趣旨の意見を付することが適当として、総会に諮ることとしました。


  6. (文責:郵政行政審議会事務局)
本審議会にて配付された資料の閲覧につきましては、ここをクリック してください。





ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /